2019年の参院選広島選挙区を巡る買収事件で、公選法違反罪で実刑判決を受けた河井克行元法相(58)=実刑確定=から現金を受け取ったとし…
大阪・吉村知事 新たに「1万人前後」感染と発表 「今後さらに増えてくると思う」
大阪府の吉村洋文知事が28日、大阪府庁で会見。この日の大阪府の新たな新型コロナウイルス感染者は1万人前後と明かした。27日は9711人で、26日に過去最多となる9813人を記録していた。「本日の陽性……
末松文科相、臨時休校の指針見直しへ オミクロン株の特性考慮
末松信介文部科学相は28日の閣議後記者会見で、学校で新型コロナウイルス感染者が出た場合に臨時休校の可否を判断する際の基準となる指針を見直す考えを示した。新たな指針を近日中に公表する。潜伏期間が従来株……
30代既婚女性が妊娠 精子提供者は「京大卒、独身、日本人」ではなかった 彼女が取った行動は?
SNSで精子ドナーを探し、実際に出産に至った女性が、ドナーの男性が自分との性行為目当てで嘘をついていたとして、約3億3000万円の損害賠償を求めた訴訟が波紋を呼んでいる。昨年12月に提訴したのは、都内……
佐渡金山の世界文化遺産登録、政府が一転推薦へ 韓国は反発か
岸田政権は28日、2023年の世界文化遺産登録をめざす国内候補に選ばれた佐渡金山遺跡(新潟県佐渡市)をユネスコへ推薦する方向で最終調整に入った。2月1日に閣議了解する見通し。韓国政府が歴史問題を理由……
宮城・村井知事、蔓延防止要請せず「大きな効果なし」
宮城県の村井嘉浩知事は28日、新型コロナウイルスの新変異株「オミクロン株」の感染急増に対応する「蔓延(まんえん)防止等重点措置」について「飲食店を狙い撃ちする…
夏の参院選「女性候補5割に」 立民代表、擁立作業加速へ
立憲民主党の泉健太代表は28日の記者会見で、夏の参院選候補者の半数程度を女性にする方向で検討すると表…
福田総務会長、二重基準批判を否定 佐渡金山「オールジャパンで説得」
自民党の福田達夫総務会長は28日の記者会見で、文化審議会が世界文化遺産の国内推薦候補に選んだ「佐渡島の金山」について、政府が国連教育科学文化機関(ユネスコ)に…
宇宙アニメ「プラネテス」猛批判の元JAXA専門家が一転謝罪 投稿削除「敬意を欠いた発言でした」
宇宙機エンジニアの野田篤司さんが2022年1月27日、宇宙を舞台としたSFアニメ「プラネテス」をツイッターで批判したことについて「分をわきまえない不適切な発言をした」と謝罪した。作品を巡って25日、「何処が面白……
林外相「推薦前の対話が推奨されている」 佐渡金山、韓国念頭に発言
林芳正外相は28日午前の衆院予算委員会で、「佐渡島の金山」(新潟)の世界文化遺産への推薦をめぐり「推薦書の提出前に、建設的な対話により他の締約国が懸念しうる潜…