千葉県柏市の太田和美市長の資金管理団体「都市経営フォーラム」(同市)と、太田市長の元秘書の男性が代表を務める政治団体「美政会」(松戸市)が2020年、国の新型コロナウイルス関連の二つの助成金計約105万円を……
20代は日本でわずか12人だけ…。罪を犯した人の更生を支える「保護司」の切実な現状
非常勤の国家公務員だけれど、給与の支払いはない民間ボランティア。保護司という仕事を知っていますか?
愛知県知事「東京・大阪との3大都市圏で“緊急事態宣言”出す必要ある」全国知事会で強い規制の必要性訴える
東海3県全てで新型コロナの新規感染者数が過去最多になりました。愛知県の大村知事は28日午後開かれた全国知事会議で「東京・大阪・愛知の3大都市圏で緊急事態宣言を出す必要がある」と発言しました。大村愛知県知……
オミクロン対応に見直しを 緊急事態基準で政府に要望―小池都知事
東京都の小池百合子知事は28日の定例記者会見で、新型コロナウイルスの緊急事態宣言について、変異株「オミクロン株」の特性を踏まえた発出基準や対策内容に見直すよう政府に要望したことを明らかにした。小池氏……
硬貨も、通帳もーー個人を狙い撃ち「銀行手数料の有料化」に注意
ゆうちょ銀行は1月、ゆうちょ銀行の外にある「ゆうちょATM」の利用料金を一部有料化した。ほかの銀行でも、手数料の新設や値上げが続いている。そんな銀行の有料化について、経済ジャーナリストの荻原博子さんが解……
図書館入館禁止「違法ではない」 名高裁判決 一日に156冊借りる
岐阜県の土岐市図書館で一日に大量の図書を借り出すなどの迷惑行為を繰り返した女性が、市教育委員会から入館禁止とされた処分は違法だとして、利用者の女性が土岐市を相手に処分の取り消しなどを求めた訴訟の控訴 ……
「坂城テクノは幻となりました」市川紗椰が駅名標のローマ字表記について語る – ライフ・文化 – ニュース
『週刊プレイボーイ』で連載中の「ライクの森」。人気モデルの市川紗椰(さや)が、自身の特殊なマニアライフを綴るコラムだ。今回は、駅名標のローマ字表記について語る。 * * * CDのジャケ買いのように、……
【更新】時短の効果を疑問視 宮城知事、まん延防止「考えていない」
新型コロナウイルスの感染急拡大で、まん延防止等重点措置の適用を政府に要請するかどうかを巡り、村井嘉浩宮城県知事は28日、「今のところは考えていない」と述べた。郡和子仙台市長から求められていることを……
郵便局元課長 約2億9000万円の切手 不正入手し換金で懲戒解雇
【NHK】日本郵便は、都内の郵便局に勤務していた50代の元課長がおよそ2億9000万円分の切手を不正に入手し、換金していたとして懲…
よゐこ濱口優&南明奈がコロナで入退院していた! 肺炎併発も「伏せていた」
新型コロナウイルスに感染し、療養していたお笑いコンビ「よゐこ」濱口優と妻の南明奈が、実は入院していたことが明らかになった。27日夜、コンビのユーチューブチャンネル「よゐこチャンネル」の中で明らかにし.……