千葉県内で28日、新型コロナウイルスに感染していた2人の死亡と、3745人の感染が新たに判明した。感染者数は、27日の3804人に次ぎ過去2番目の多さ。新規クラスター(感染者集団)は計11件発生した…
小池都知事「“宣言発出” 要請は国とも連携し総合的に検討」
【NHK】東京都で新型コロナウイルスの患者の病床使用率が上昇しているなか、50%に達した段階で、緊急事態宣言の発出の要請を検討する…
フィリピン、2月に外国人観光客の入国解禁 ワクチン接種条件
フィリピン政府は28日、新型コロナウイルスワクチン接種者を対象に外国人観光客の入国制限を解除すると明らかにした。2月10日から適用する。新型コロナで打撃を受けた観光業界の復活につなげたい考え。…
「目の前にある差別に関心持って」 朝鮮学校に本を贈る大学生たち
京都女子大(京都市東山区)の大学生が、滋賀と京都の朝鮮学校に本を贈る取り組みを続けている。今年度で4年目となり、これまでに寄贈した本は3千冊を超える。なぜ本を贈る必要があるのか。学生らは「現状を知り……
児童文学者 松岡享子さん死去 86歳「くまのパディントン」翻訳
【NHK】「くまのパディントン」や「うさこちゃん」のシリーズの翻訳などで知られる児童文学者の松岡享子さんが今月25日、亡くなりまし…
「コロナにかかるとペニスが小さくなる」報告 血流悪化が原因か
まさに男性陣が縮み上がってしまうような報告が登場した。これまでも新型コロナウイルス感染者が後遺症に悩む例は報告されてきたが、『週刊ポスト』編集部員のA(43)は、このように語る。「……
若者300人集結 沖縄署に投石 「警棒で殴られ失明」情報きっかけか
27日夜から28日朝にかけて沖縄市の沖縄警察署に若者およそ300人が集まり石を投げて窓ガラスを割るなどしました。高校生が「警棒で殴られ失明した」というネット上で広がった情報がきっかけとみられています……
佐渡金山を世界遺産登録へ推薦 岸田首相、新潟と党内の声で方針転換
岸田文雄首相は28日、2023年の世界文化遺産登録をめざす国内候補に選ばれた佐渡金山遺跡(新潟県佐渡市)をユネスコへ推薦すると表明した。2月1日に閣議了解する。政府は当初、韓国が歴史問題を理由に撤回……
“重症化しにくい?”オミクロン株 どう向き合う 【1/28】
【NHK】今、世界を揺るがしている新型コロナウイルス。去年11月に初めて報告されたオミクロン株は、これまでにない感染スピードで瞬く…
犠牲の鈴木純一医師、信頼厚い地域の「巨星」 医師会仲間ら語る
27日午後9時ごろ、埼玉県ふじみ野市大井武蔵野の民家で、猟銃のようなものを持った男性が、この家を訪れた医師の鈴木純一さん(44)を人質にして立てこもった。埼玉県警によると、立てこもったのはこの家の住民とみ……