希望者に無償配布することが決定していた“アベノマスク”。多数の希望者が殺到したものの、税金が費やされ続けたことに批判の声が再燃している。 各メディアによると、1月27日、安倍晋三元首相(67)は7,900万枚の……
「五輪中毒」の日本 招致・開催に費やした期間は戦後延べ59年間 症状深刻、処方箋は…
コロナ禍の東京五輪・パラリンピックがあんなに大変だったのに、もう8年後の札幌冬季五輪の招致が大詰めを迎えている。一橋大大学院の坂上康博…
防災無線「聞き取れない」「緊急か」コロナ対策で毎日放送…必要ある?対応苦心
新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐために防災行政無線を通じて啓発する自治体が多くみられる。岐阜県中津川市は20日に市独自の非常事態宣言を発出し、「まん延防止等重点措置」が適用されてからは基本的な感染 ……
大阪市、水道管の更新事業が長期化へ 「民営化」方針が頓挫
大阪市は28日、老朽化した水道管の更新事業の基本的方向性を発表した。運営権を民間に渡す「コンセッション方式」を目指していたが頓挫したため、事業の一部を民間に委託する方式に切り替える。ただ、16年間で……
宮城知事「飲食店を狙い撃ちにしても…」 重点措置の要望受け入れず
患者数が連日、過去最多を更新し、新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、宮城県の村井嘉浩知事は28日、政府への「まん延防止等重点措置」の適用要請について、「今のところ考えていない」と否定した。感染が多……
伊東純也ら発掘「出世クラブ」J2甲府スカウト担当・森淳氏に聞く秘訣
J2ヴァンフォーレ甲府は「出世クラブ」だ。予算が小規模ながらも隠れた逸材のスカウトにたける。ワールドカップ(W杯)アジア最終予選で3戦連発のMF伊東純也(28… – 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカン……
コロナ禍“東京一極集中緩和”23区は初の転出超過 この先は…?
【NHK】コロナ禍で東京への一極集中が緩む動きが続いています。東京都への転入が転出を上回る「転入超過」の人数は去年、今の方法で統計…
韓国要求「受け入れられず」 林外相
林芳正外相は28日、韓国外務省が「佐渡島(さど)の金山」の世界文化遺産への推薦中止を求める報道官声明を出したことに対し、「韓国側の独自の主張は受け入れられない」と述べた。ソウルの日本大使館から韓国外……
英首相、2月中旬来日で調整 岸田氏と会談、対中で連携強化
日英両政府はジョンソン英首相が2月中旬に来日し、岸田文雄首相との首脳会談を実施する方向で最終調整に入…
「反日感情で放火」 ソウルの日本文化センター不審火、男を立件
23日夕にソウル中心部にある日本の独立行政法人「国際交流基金」が運営する「日本文化センター」で不審火があり、韓国警察が28日までに、放火の疑いで50代の男を立件したと、聯合ニュースなどが報じた。男は……