【NHK】31日夕方、石川県にある航空自衛隊小松基地のF15戦闘機1機が、日本海上空を飛行中にレーダーから機影が消えました。周辺の…
【速報】岸田首相 トリガー条項凍結解除は考えず
岸田首相は31日の衆議院予算委員会で、ガソリン価格高騰に関連して、ガソリン税の一部を軽減する「トリガー条項」の凍結を解除する考えがないことを明らかにした。「トリガー条項」とは1リットルあたりのガソリン……
ガソリン 史上初“価格抑制策”も…一転「トリガー条項」検討 25円安く?
高騰するガソリンの価格について、萩生田光一経済産業大臣は、1リットル当たり25円安くなる「トリガー条項」の発動を一転して検討する姿勢を示しました。 ■“政府方針”一変させる可能性 値上がりが続くガソリン価格……
安倍政権下で調達の布マスク 在庫3倍超の配布希望者
松野博一官房長官は31日の記者会見で、安倍晋三政権下の令和2年に政府が新型コロナウイルス対策で調達し、在庫が約8000万枚残っていた布製マスクについて、配布希…
オミクロン株に効果確認 興和、イベルメクチンで
医薬品メーカーの興和(名古屋市)は31日、新型コロナウイルス治療薬として臨床試験(治験)を進めている抗寄生虫薬「イベルメクチン」について、変異株「オミクロン株」への抗ウイルス効果を確認したと発表した……
教員不足、全国で2065人 管理職が担任務める例も 文科省調査
教員が足りず、学校に本来配置するはずの人数を満たせない状態が今年度、全国の公立小中学校、高校、特別支援学校の4・8%にあたる1591校で生じていることが、文部科学省の調査で分かった。不足は5月1日時……
空自F15レーダーから消える 離陸直後、海上で―防衛省
防衛省によると、31日午後5時半ごろ、航空自衛隊小松基地(石川県小松市)所属のF15戦闘機1機が、同基地を離陸した直後に行方が分からなくなった。レーダー反応が消えたのは小松基地から西北西に約5キロの……
感染爆発で荒れる小池都知事 マスコミや国に次々ダメ出しのワケ
東京でもオミクロン株が爆発的に感染拡大している中、小池百合子都知事は”御機嫌ナナメ”のようだ。マスコミだけでなく、国に対しても”ダメ出し”しているのは…
熊本の馬刺し、コンビニで販売 千興ファーム(御船町) ローソン、関東など2700店で
新型コロナウイルス禍で需要が落ちている熊本県内製造の馬刺しが今月、コンビニ大手ローソンの関東、近畿、北陸の計約2700店舗で新商品として発売された。販路開拓を進める馬肉製品製造・販売の千興ファーム( ……
「だらけてるママ」と「楽しいパパ」。同じ子育てしてるのに、社会の見方はこんなに違う(イラスト)
「母親が子どもなしで旅行したり、夜に外出したりすると、人々は『誰が子どもを見ているの?』と聞きますが、父親には聞かないですよね」