韓国初の月周回衛星、8月1日に打ち上げ…成功すれば世界で7番目(上) (朝鮮日報)

韓国初の月探査船「KPLO(Korea Pathfinder Lunar Orbiter)」が今年8月1日(韓国時間)に米国で打ち上げられる。高性能カメラなどの科学機器を積んだ月周回衛星で、来年1月から1年間の予定で月を周回し、さまざまな科学探査の任務を遂行する計画だ。BTSの曲「ダイナマイト」を月から地球に送り出す宇……

韓国は初夏の陽気に 最高気温19~29度 (聯合ニュース)

【ソウル聯合ニュース】韓国は週明けの11日も気温が上昇し、初夏の陽気が続くと予想される。 日本の南の海上にある高気圧の縁に沿って暖かい南西風が流れ込むためで、この高気圧が停滞して11日も暑くなりそうだ。 ただ、南部地方と済州島では曇り、他の地域は時々曇りとなり、気温は10日より少し低くな……

「新大統領就任後では検察改革は困難」…韓国与党、逆風の懸念にも改革に速度 (ハンギョレ)

12日、議員総会で法改正を最終決定 尹錫悦次期大統領の任期開始後では、法改正しても拒否権行使が明らか 法司委員長も6月から国民の力の議員に…地方選挙後は推進動力なし 民主党の強硬支持層「検察改革=文・李を守る」と認識し議員らを圧迫 共に民主党が推進中の「検察の捜査権の完全剥奪」に対して……

【為替本日の注目点】ドル円124円台半ばまで上昇 (サーチナ)

ドル円は続伸。米長期金利が2.7%台まで上昇したことを受け、日米金利差を意識したドルか買いに124円67銭までドル高に。ユーロドルも続落。1.0837まで売られ、1カ月ぶりの安値を記録。株式市場はまちまち。ダウは上昇したものの、ナスダックとS&P500は長期金利の上昇を嫌気し下落。債券は続落。長期……

ウクライナのゼレンスキー大統領、きょう韓国国会でオンライン演説 (中央日報)

?? ???? ウクライナのゼレンスキー大統領 ウクライナのゼレンスキー大統領が11日、韓国国会でオンライン形式の演説を行う。 国会外交統一委員会によると、ゼレンスキー大統領の国会オンライン演説は同日午後5時から約15分間、国会図書館の大講堂で行われる。 オンライン演説には朴炳錫(パク・ビョンソ……

[韓流]BTS 米キッズ・チョイス・アワードで3年連続受賞 (聯合ニュース)

【ソウル聯合ニュース】米子供向け専門チャンネルのニコロデオンが9日(現地時間)に開催した「ニコロデオン・キッズ・チョイス・アワード2022」で、韓国人気グループのBTS(防弾少年団)が「フェイバリットミュージックグループ」を受賞した。所属事務所が11日(日本時間)伝えた。 BTSのフェイバリッ……

マスターズゴルフ 韓国の任成宰は8位タイ (朝鮮日報)

【オーガスタ聯合ニュース】米男子ゴルフのメジャー初戦、マスターズ・トーナメントは11日(日本時間)、米ジョージア州オーガスタのオーガスタ・ナショナルGC(パー72)で最終ラウンドが行われ、韓国の任成宰(イム・ソンジェ、24)は8位タイだった。2020年の2位タイに続いて2回目のトップ10入りを果……

韓国軍独自の偵察衛星、マスク氏と提携して打ち上げへ (朝鮮日報)

韓国軍初の独自偵察衛星がイーロン・マスク氏の民間宇宙探査企業「スペースX」のロケットに搭載され打ち上げ予定であることが10日までに分かった。この偵察衛星は北朝鮮の核・ミサイル攻撃の兆候を事前に探知し、先制攻撃を行うキル・チェーン(Kill Chain)の核心要素となる。韓国軍は2020年に軍事通……

韓国 けさのニュース(4月11日) (聯合ニュース)

◇新規コロナ感染者9万928人 48日ぶり10万人下回る 中央防疫対策本部は11日、この日午前0時現在の国内の新型コロナウイルス感染者数は前日午前0時の時点から9万928人増えたと発表した。新規感染者数は前日に比べ7万人以上減少し、48日ぶりに10万人を下回った。 ◇次期大統領が地方訪問「国民に業務報告……

「軍事強国の前列に押し上げた」金正恩氏、党トップ就任10周年で (DailyNK)

人気記事:金正恩氏が反応「過激アンダーウェア」の美女モデル写真 北朝鮮で10日、金正恩総書記の朝鮮労働党と国家の最高首位推戴10周年を記念する大会が平壌の4・25文化会館で行われた。朝鮮中央通信が伝えた。 金正恩氏は2012年4月11日に開催された第4回党代表者会で「第1書記」に推戴され党の最高指……