Skip to content
  • coron
  • coron

NewsTag

Header Image
Category

モバイル

97 Posts

Featured

Posted by山本竜也
MagSafe対応DAC、「KHADAS Tea」5月発売。Bluetooth接続にも対応
Posted by山本竜也
上海問屋、折りたたんで持ち運べるスマートフォンスタンドを発売
Posted by山本竜也
Googleアシスタントのカスタムルーティン、名称を自由に設定可能に。音声コマンドも省略可能
Posted by山本竜也
PAXTON、令和のわらしべ長者キャンペーン開催。自宅のイスと仕事用ゲーミングチェアを物々交換

CIO、世界最小級の45W 2ポート充電器「NovaPort DUO 45W」発売

  • Posted inモバイル
  • Posted by山本竜也
  • 04/01/2022

CIOが世界最小級を謳う45W 2ポート充電器『NovaPort DUO 45W』を発売しました。Amazonでの価格は3980円ですが、発売を記念し、クーポンコード「g45w2c500」の適用で500円オフの3480円 …

Samsungも「修理する権利」に対応。iFixitと提携し、純正パーツやマニュアルを供給へ

  • Posted inモバイル
  • Posted by山本竜也
  • 04/01/2022

Samsungは3月31日(現地時間)、Galaxy S20およびS21シリーズ、Galaxy Tab S7+について、ユーザーによる修理が可能になると発表しました。ユーザーは、純正パーツや修理ツール、Step by S …

Google Homeアプリのデザイン変更、順次展開中

  • Posted inモバイル
  • Posted by山本竜也
  • 04/01/2022

以前に予告されていたGoogle Homeアプリのデザイン変更が、手元の端末でも確認できました。アプリのアップデートはなかったので、アカウント毎に更新が行われているのかもしれません。 新デザインでは、各デバイスの表示がA … …

国内版Galaxy S22は4月7日発表? Galaxy Members限定でタッチ&トライを実施

  • Posted inモバイル
  • Posted by山本竜也
  • 04/01/2022

Samsungが、4月7日に国内版Galaxy S22とS22 Ultraのタッチ&トライイベントをGalaxy Menbers限定で実施すると告知しています。応募は4月5日まで。 これまで、海外版のタッチ&トライイベン …

Microsoft、YourPhone(スマホ同期)をPhoneLink(電話リンク)に改名。Windows 11スタイルのUIに

  • Posted inモバイル
  • Posted by山本竜也
  • 04/01/2022

Microsoftは3月31日(現地時間)、AndroidスマートフォンとWindowsをリンクさせる『YourPhone(スマホ同期)』を『PhoneLink(電話リンク)』に改名しました。これにあわせて、PC側アプリ …

AndroidのOuraリング、アクティビティの自動記録に対応。SpO2計測は今夏提供予定

  • Posted inモバイル
  • Posted by山本竜也
  • 04/01/2022

スマートリングのOuraが、Androidユーザー向けに機能アップデート実施。また、今後の機能追加に関するロードマップの一部を共有しました。 まず機能アップデートですが、アクティビティ(ワークアウト)の自動追加に対応。む … …

マイナポータル、公金受取口座の登録受付を開始

  • Posted inモバイル
  • Posted by山本竜也
  • 03/31/2022

デジタル庁は3月28日、マイナポータルにおいて公金受取口座の登録を開始した。1月から始まっているマイナポイント第2弾の施策の1つ「公金受取口座の登録(7500円相当のポイント)」の条件にもなっている(マイナポイントの申請 … …

スマホで捕まえ生態を学ぶ、『Galaxy & チームラボ:捕まえて集める神秘の森』4月1日から開催

  • Posted inモバイル
  • Posted by山本竜也
  • 03/31/2022

サムスン電子ジャパンは、世界最大のショーケース『Galaxy Harajuku』にて、アート集団チームラボと共同で体験型の展覧会『Galaxy & チームラボ:捕まえて集める神秘の森』を4月1日から開催する。それ … …

Nature Remo、Apple Watchから家電の操作が可能に

  • Posted inモバイル
  • Posted by山本竜也
  • 03/31/2022

Natureは3月31日、同社のスマートリモコンNature Remoの専用アプリをアップデートし、Apple Watchからの操作に対応したと発表しました。 Apple Watchに対応といっても、すべての操作が行える …

Chrome OSもバージョン100に。新ランチャーなど新機能も追加

  • Posted inモバイル
  • Posted by山本竜也
  • 03/31/2022

今週、Chromeが初の3桁バージョンとなる「バージョン100」をリリースしましたが、Chrome OSも同じく100となりました。このアップデートにあわせ、いくつかの変更や新機能が追加されています。 ランチャーがリニュ … …

Posts navigation

Previous Posts 1 … 3 4 5 6 7 … 10 Next Posts
NewsTag
WordPress theme by componentz

Archives

2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
Hit enter to search or ESC to close