テニスの全豪オープン車いすの部は24日、メルボルンで行われ、男子ダブルス初戦で国枝慎吾(ユニクロ)グスタボ・フェルナンデス(アルゼンチン)組が第2シードのヨアキム・ジェラール(ベルギー)ステファン・ウデ(フランス)組を6-3、6-2で破り、決勝に進出した。女子ダブルス初戦で第2シードの上地……
国枝組、上地組が決勝へ 全豪テニス車いすの部 (産経新聞)
テニスの全豪オープン車いすの部は24日、メルボルンで行われ、男子ダブルス初戦で国枝慎吾(ユニクロ)グスタボ・フェルナンデス(アルゼンチン)組が第2シードのヨアキム・ジェラール(ベルギー)ステファン・ウデ(フランス)組を6―3、6―2で破り、決勝に進出した。女子ダブルス初戦で第2シードの上……
国枝組、上地組が決勝へ 全豪オープン車いすの部 (サンケイスポーツ)
テニスの全豪オープン車いすの部は24日、メルボルンで行われ、男子ダブルス初戦で国枝慎吾(ユニクロ)グスタボ・フェルナンデス(アルゼンチン)組が第2シードのヨアキム・ジェラール(ベルギー)ステファン・ウデ(フランス)組を6―3、6―2で破り、決勝に進出した。女子ダブルス初戦で第2シードの上……
ヤクルト高橋がコロナ陽性 39度発熱で検査 (日本経済新聞)
ヤクルトは24日、高橋奎二投手が新型コロナウイルスの陽性判定を受けたと発表した。21日に39度の発熱があり、PCR検査を受けた。その後、症状は無くなり、隔離して保健所の指示を待っているという。高橋は昨季、クライマックスシリーズ(CS)や日本シリーズで好投してヤクルトの20年ぶりの日本一に貢献……
松山英樹、10位キープ 男子ゴルフ世界ランキング (日本経済新聞)
男子ゴルフの23日付世界ランキングが発表され、前週に2018年以来のトップ10入りを果たした松山英樹は10位を保った。金谷拓実は55位、木下稜介は76位、星野陸也は95位となった。1位ジョン・ラーム(スペイン)、2位コリン・モリカワ(米国)は変わらず、3位にパトリック・カントレー(米国)が浮上した……
つば九郎 NPB引退のバレンティンへ (日本テレビ)
プロ野球・ヤクルトのマスコットキャラクター・つば九郎が23日、自身のTwitterで日本球界引退を発表したウラディミール・バレンティン選手に向けて、“はなれていてもいつでもともだち。”という題名でブログを更新しました。 プロ野球・東京ヤクルトスワローズのマスコットキャラクター・つば九郎が23……
日本ハム・野村「すごく今いい状態」 キャンプ地・名護に先乗り (サンケイスポーツ)
自主トレに手応えを感じている日本ハム・野村(球団提供)日本ハムの野村佑希内野手(23)が24日、キャンプ地の沖縄・名護での自主トレ後にオンラインで取材に応じた。杉谷らと行った沖縄・伊江島での自主トレを振り返り「体重も増えたし、充実した練習ができた。すごく今、いい状態で、しっかり体が動……
【虎番ひとりごと】阪神・藤井康雄1、2軍巡回コーチが語る、弟子入り自主トレの?副作用? (サンケイスポーツ)
阪神・藤井康雄コーチ球団間の垣根もほぼなくなりつつあり、今オフの阪神でも「あの選手があの選手に弟子入り?」という、聞いているだけでワクワクするような組み合わせの合同自主トレが数件、実現している。巨人・菅野と藤浪、同じく巨人・岡本和と井上などは、記事にする記者の身でも「一体どんな影……
東尾理子、“異次元だな”と感じたゴルファー明かす「考え方が違った」 (サンケイスポーツ)
東尾理子プロゴルファーでタレントの東尾理子(46)が24日放送のフジテレビ系「バイキングMORE」(月?金曜前11・55)に出演。「異次元だな」と感じたゴルファーを明かした。番組では、第71期王将戦七番勝負第2局を制した将棋の藤井聡太四冠(19)=棋聖・竜王・王位・叡王=の強さを特集。話の流れで「……
キャンプ中は週2回のコロナ定期検査を実施へ プロ野球の12球団代表者会議 (サンケイスポーツ)
プロ野球の12球団代表者会議が24日、オンラインで開かれ、2月1日に始まる春季キャンプで、新型コロナウイルス感染の有無を調べる定期検査を週2回をめどに実施することを確認した。昨年のキャンプでは週1回だったが、感染力が強いオミクロン株への対策として回数を増やした。検査方法はPCR検査や抗原検……