W杯予選を前にオンラインで取材に応じるバスケットボール女子日本代表の恩塚亨監督(Zoom画面より)バスケットボール女子日本代表の恩塚亨監督は24日、オンラインで取材に応じ、今年9?10月にオーストラリア・シドニーで行われるW杯の予選(2月10?13日に大阪・おおきにアリーナ舞洲)へ向けた代表チーム……
濃厚接触なら6日間隔離 プロ野球キャンプ (日本経済新聞)
日本野球機構(NPB)と12球団は24日、臨時の代表者会議をオンラインで開き、2月1日から始まるキャンプ中、新型コロナウイルス感染者との濃厚接触が疑われる選手、関係者の隔離期間を6日にすることを決めた。また、週に2度以上検査を実施し、観客とチームの動線を明確に分けることも新たに感染防止ガイ……
王者・古橋VS挑戦者・久我の再戦があすゴング/ボクシング (サンケイスポーツ)
王者の古橋岳也(左)と、挑戦者の久我勇作が前日計量をクリア(撮影・尾?陽介)プロボクシング日本スーパーバンタム級タイトルマッチ(東京・後楽園ホール)の前日計量が24日、東京・文京区の日本ボクシングコミッション本部事務局で行われた。日本王者が指名試合を行う「チャンピオンカーニバル」とし……
池江璃花子 3年前の自分は「異次元な人」 (日本テレビ)
北島杯で50mと100mで2冠を達成した池江璃花子選手が、大会前に日本テレビの取材に応じ、3年前の自分について、「異次元な人。いつかまた自分でも感動というか、驚くようなレースができたらいいなと思う」と、話しました。 1月21日から3日間にわたり東京・辰巳で行われたKOSUKE KITAJIMA CUP 2022(北島……
バッハ会長が北京入り 冬季五輪に出席 (サンケイスポーツ)
国際オリンピック委員会(IOC)のバッハ会長は22日、北京冬季五輪に出席するため北京に到着した。中国国営通信の新華社が24日報じた。北京五輪は2月4日に開会式が開かれる。IOCは現地で2日に理事会、3日に総会を開く。バッハ氏は、中国の元副首相に性的関係を迫られたと告白した女子テニス選手、彭帥さ……
原田周大、不戦勝で準決勝へ アジア選手権/ボクシング (サンケイスポーツ)
ボクシングのU―22(22歳以下)アジア選手権は23日、タシケントで行われ、男子フェザー級1回戦で原田周大(専大)は不戦勝で、準決勝に進んだ。男子ライト級の西山潮音と男子ライトウエルター級の北本隼輔(ともに駒大)はともに1回戦で判定負けした。(共同)…
ショート成年男子で斎藤V 国体スケート開幕 (サンケイスポーツ)
第77回国民体育大会冬季大会スケート、アイスホッケー競技会は24日、栃木県日光市で開幕して今市青少年SCなどで競技が始まった。ショートラック1000メートルの成年男子は斎藤慧(栃木県スポーツ協会)、成年女子は山名里奈(山梨学院大)が優勝した。少年男子は林康生(長野・地球環境高)、少年女子は……
ヤクルト高橋が新型コロナ陽性 39度発熱で検査 (産経新聞)
ヤクルトの高橋奎二投手ヤクルトは24日、高橋奎二投手が新型コロナウイルスの陽性判定を受けたと発表した。21日に39度の発熱があり、PCR検査を受けた。その後、症状は無くなり、隔離して保健所の指示を待っているという。高橋は昨季、クライマックスシリーズ(CS)や日本シリーズで好投してヤクルトの2……
濃厚疑い、隔離期間は6日 プロ野球、臨時代表者会議 (産経新聞)
新型コロナウイルス対策連絡会議の後、オンラインで記者会見するNPBの斉藤惇コミッショナー=24日午前日本野球機構(NPB)と12球団は24日、臨時の代表者会議をオンラインで開き、2月1日から始まるキャンプ中、新型コロナウイルス感染者との濃厚接触が疑われる選手、関係者の隔離期間を6日にすることを……
松山英樹は10位キープ 金谷拓実は55位/世界ランク (サンケイスポーツ)
松山英樹(共同)男子ゴルフの23日付世界ランキングが発表され、前週に2018年以来のトップ10入りを果たした松山英樹は10位を保った。金谷拓実は55位、木下稜介は76位、星野陸也は95位となった。1位ジョン・ラーム(スペイン)、2位コリン・モリカワ(米国)は変わらず、3位にパトリック・カントレー(……