欧州のマイクロモビリティスタートアップのDottが約80.5億円獲得

 アーバンモビリティスタートアップであるDottは、シリーズBラウンド延長を獲得した。同社はスクーターシェアリングサービスでよく知られるヨーロッパのマイクロモビリティスタートアップ企業だ。最近、一部の都市でeバイクのシェアリングサービスも開始している。 Read More

食品ロス削減のフードシェアリングTABETEが1.1億円のシリーズA調達、開発体制や新規店舗・新規ユーザー獲得を強化

食品ロス削減のフードシェアリングTABETEが1.1億円のシリーズA調達、開発体制や新規店舗・新規ユーザー獲得強化 食品ロス削減サービス「TABETE」(タべテ。iOS版・Android版)運営のコークッキングは1月31日、シリーズAラウンドとして、第三者割当増資による総額1億1000万円の資金調達を実施したと発表した。 Read More

コンビニ市場で存在感を高めたい食品デリバリー事業の英Zappが約231億円調達

 2020年にロンドンでスタートしたインスタント食料品配達スタートアップのZappは、Getir、GoPuff、Jiffy、Deliveroo、その他オンデマンドコンビニ市場のシェアを狙う多くの企業と真っ向勝負するために、かなりの額の資金調達を行った。 Read More

シェアエコ業界の市場規模は2兆円超に!さらなる市場規模拡大に何が必要か

コロナ禍に関わらず、業績を伸ばしている業界がある。個人や企業が持つスキルや場所、モノなどを第三者に提供するシェアリングサービス(シェアエコ)業界だ。 シェアリングエコノミー協会が、情報通信専門のシンクタンク、情報通信総合