楽天・オリ3連戦、感染相次ぎ延期 (日本経済新聞)

日本野球機構(NPB)と12球団は11日、オンラインで臨時のプロ野球実行委員会を開き、オリックスで新型コロナウイルス感染者が相次いだため、12?14日に楽天生命パーク宮城で予定されていた楽天―オリックス3連戦の延期を決めた。感染拡大を防ぐためで、チーム活動も停止する。オリックスは11日、新たに……

中東、増産しない理由(上) 「協調減産で成功」引きずる (日本経済新聞)

ロシアがウクライナに侵攻した後、原油価格は1バレル100ドルを超え、米国、日本、欧州諸国は中東産油国に増産を求めてきた。だが、サウジアラビアもアラブ首長国連邦(UAE)も大幅増産に消極的だ。産油国側は、石油輸出国機構(OPEC)にロシアなども加わった「OPECプラス」の枠組み維持を優先する。消……

医学部に補欠合格 (日本経済新聞)

「○○大の医学部に受かりました!」。浪人していた教え子から私立大医学部への進学報告が届いた。現役の時は数学がとても苦手だった生徒だ。「おめでとう!」と努力をたたえつつ、正直驚いた。本人の話を聞く限り、数学の力がその医学部のレベルに達したとは思えない。聞けば、3月下旬に補欠合格が回……

(大リーグ)勝負強く3戦6打点 (日本経済新聞)

シカゴの地元ファンを沸かせた会心の一撃だった。カブスの鈴木は一回、昨季10勝の右腕ペラルタからメジャー初アーチの先制3ランを放った。ブルワーズとの開幕3戦は8打数3安打1本塁打、6打点の活躍。上々デビューにも「一試合一試合が勝負。とにかく結果を出したい」と表情は崩さず、大きな期待を背負う……