ニュースで見聞きした国、オリンピックやW杯に出場した国、ガイドブックで目にとまった国――名前だけは知っていても「どんな国なのか?」とイメージすることは意外と難しい。大人の教養として世界の国々を知ろうと思った時におすすめ1冊が、新刊『読むだけで世界地図が頭に入る本』(井田仁康・編著)……
緑の春野菜のポタージュ、白みそで (NIKKEI STYLE)
春らしい、やわらかな色合いのポタージュです。2種類の緑色の春野菜に、牛乳と白みそを加えました。白みそは、関西でよく使われる甘みのあるみそ。ポタージュに白みそ? と不思議に思われるかもしれませんが、やさしい風味が野菜の味を引き立て、コクも加えます。ほかのみそとは味が異なるので、ぜひ白……
ウブロ、セイコー、ゼニス…「オンオフ両用」時計5選 (NIKKEI STYLE)
旬なキーワードを軸に、注目時計を紹介する本企画。ジャケットに合わせて、オンスタイルでも、オフスタイルでも楽しめるデザイン性のある新作時計を紹介する。 オンでもオフでも活躍 ジャケットにオールマイティーな1本をタイドアップして商談の席へ。リモートではネクタイを外し、少しリラックス。そ……
クレーム対応で絶対言ってはいけない「2つの言葉」 (ダイヤモンド・オンライン)
働きながら3年で、9つの資格に独学合格! 大量に覚えて、絶対忘れないノウハウとは? 「忘れる前に思い出す」最強のしくみ、「大量記憶表」を公開! 本連載の著者は棚田健大郎氏。1年間必死に勉強したにもかかわらず、宅建試験に落ちたことをきっかけに、「自分のように勉強が苦手な人向けの方法を編み……
ジョブ型人事で出世するには 自ら手上げる姿勢が大事 (NIKKEI STYLE)
職務内容を明確にして人材配置するジョブ型人事制度が広がりつつあります。給与の増やし方など、キャリアアップの仕組みが、これまで主流だったメンバーシップ型人事の状態とかなり異なります。会社によっては一律での毎年の昇給や夏冬賞与などがなくなる場合も。けれどもそれは悪いことではないかもし……
スタートアップ30代女性役員 在宅勤務下の時間活用術 (NIKKEI STYLE)
リーダーとして活躍するdoors世代は、どのようなキャリアや学びを経て、リーダーシップが育まれたのでしょうか。この連載では企業をけん引する女性たちにインタビューし、リーダーとして活躍するためのヒントをお届けします。第1回に登場するのは5カ月前に10X(テンエックス、東京・中央)で取締役CCO……
札幌近郊で大雪、「ダンプ不足」除排雪苦慮 (物流ニッポン)
札幌市近郊では今冬、冬型の気圧配置や低気圧の影響で近年まれに見る大雪となった。2月には24時間の降雪量が観測史上最多を記録。生活道路の除排雪が進まず、交通・物流に大きな影響が出た。背景として、堆積(たいせき)場に雪を運ぶダンプを集めにくくなっていることが指摘されており、冬期の道路イ……
感染予防と認知症対策が 同時にできる食品と調理のコツ (ダイヤモンド・オンライン)
世界最先端の革命的認知症治療に取り組む、認知症研究30年超の医学博士。 白澤卓二氏が、患者への指導はもちろん、自身が健康長寿をまっとうするために実際に取り組む食事法を紹介した健康レシピ本『認知症専門医が毎日食べている長寿サラダ』が完成した。 私たちはどうしたら、健康で長生きできるので……
外国人と突然、会話が はずむようになる 知っておきたい言葉 (ダイヤモンド・オンライン)
英単語はそこそこ知っている。文法もそれなりに分かる。にもかかわらず、英語が聞こえない、通じない、会話が続かない日本人が多いのはなぜでしょうか? 国際ヘッドハンティング会社のアジア支社長を務め、現在、シンガポール国立大学で世界の留学生たちに英語コミュニケーション術を教える著者は、そ……
PI行程表策定、物流危機回避へ荷主変革 (物流ニッポン)
インターネット通信の考え方をフィジカルに置き換え、車両や倉庫をシェアリングし、物流を効率化するフィジカルインターネット(PI)を物流の将来像に――。日本では概念の一つとして紹介されるPIに着目し、世界に例のない政府によるロードマップ(行程表)策定を呼び掛けたのは、荷主業界を所管する経……