橋下徹氏、感染急拡大で提言「オミクロン株への最優先対策は入院基準の見直し。政治がやるしかない」 (スポーツ報知)

橋下徹氏 元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏が25日までに自身のツイッターを更新。都内の24日の新規感染者数が月曜日としては最多の8503人を数えるなど感染が急拡大している新型コロナウイルス対策について、私見を述べた。 この日、「ここまで感染拡大しているオミクロン株への最優先対策は入院基準の見……

リュウキュウアユ特別飼育 奄美の学校、保護学ぶ (共同通信)

リュウキュウアユを観察する阿室小中学校の児童たち=20日、鹿児島県宇検村 鹿児島県・奄美大島に生息する絶滅危惧種リュウキュウアユが、宇検村の阿室小中学校で飼育されている。県などの条例で捕獲や譲渡は禁止されているが、奄美大島自然保護協議会が特別に許可を得て14匹を提供。子どもたちは、ア……

車5台のタイヤがパンク…公園の駐車場でネジのような金属製部品“数千個”が散乱「画鋲が大量に」と通… (フジテレビ)

愛知県安城市の駐車場で24日午前、ネジのような金属製の部品が数千個散乱しているのが見つかりました。車のタイヤがパンクする被害も出ていて、警察が詳しく調べています。 24日午前10時半ごろ、安城市総合運動公園の第3駐車場で、「画鋲が駐車場に大量に撒かれている」と男性から110番通報がありまし……

【日本の危機】コロナ危機経て岸田首相「司令塔機能の強化」へ あらゆる緊急事態・複合災害に対応する… (ZAKZAK)

日本でコロナとの闘いが始まったクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」=横浜港2020年2月3日に、乗客・乗員約3700人を乗せた大型クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」が横浜港に入港したときから、日本政府の新型コロナウイルスとの闘いは始まった。安倍晋三、菅義偉、岸田文雄という3代の政権が……

症状が似ているオミクロン株感染と花粉症 注意すべきは「相互作用」 (ZAKZAK)

オミクロン株の感染か花粉症か、医師も初期症状では判断しづらいという(写真/Getty Images)新型コロナウイルスのオミクロン株流行とともに新たな懸念が生じている。医療ガバナンス研究所理事長で内科医の上昌広さんはこう話す。「このまま2月までオミクロン株の感染拡大が続けば、花粉症と“丸かぶ……

東京は8503人…新型コロナ 東海3県で新規感染者3265人 病床使用率上昇し岐阜では50%に迫る (フジテレビ)

愛知県では24日、新たに2492人が新型コロナウイルスに感染したことがわかりました。このうち名古屋市は1023人で7日続けて1000人を超えています。 岐阜県は6日続けて400人を上回り414人で、三重県は359人です。 東京都は8503人です。 病床使用率は、愛知県が30.9%、岐阜県が49.8%、三重県が32.8%で、……

川崎 3歳男児ら死亡事故 現場路上にブレーキ痕なく (テレビ朝日)

川崎市で乗用車にはねられて3歳の男の子ら2人が死亡した事故で、現場の路上にブレーキを掛けたタイヤの痕がないことが分かりました。 24日午後、川崎市宮前区で乗用車がセンターラインを超えて道の反対側を走っていた自転車2台をはねました。 この事故で母親と一緒に自転車に乗っていた稲本琉正ちゃん……

東京の自宅療養は初の3万人超 新規感染8503人 (テレビ朝日)

24日に東京都が確認した新型コロナウイルスの新たな感染者は8503人で、自宅で療養している人が初めて3万人を超えました。 都内では感染者とともに自宅療養者が急激に増えていて、24日は前の日から5000人以上増えて3万1963人となりました。 1週間前のおよそ3倍に増えています。 都の担当者は療養中に家……

悠仁さまの進学先めぐる週刊誌報道 宮内庁幹部が苦言を呈す (フジテレビ)

秋篠宮家の長男・悠仁さまの進学先をめぐる週刊誌の報道について、宮内庁の幹部が、「メディアの姿勢としていかがなものか」と苦言を呈した。 お茶の水女子大学附属中学3年生の悠仁さまは、2022年4月に高校進学を控えられている。 秋篠宮家の側近幹部は進学先をめぐり、週刊誌報道が相次いでいることに……

トヨタ 国内工場の一部稼働停止延長 生産台数の影響は6万5000台に (フジテレビ)

トヨタ自動車は、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、国内工場の一部の稼働停止を、1月26日まで延長すると発表した。 トヨタ自動車は、取引先の国内部品メーカーで、新型コロナウイルスの感染が拡大した影響で、国内11工場19の生産ラインの稼働停止を、1月26日まで延長すると発表した。 1月の生産……