バイデン米大統領「バカなくそ野郎だ」インフレ問題… (日刊スポーツ)

「なんてバカなくそ野郎だ」バイデン米大統領が24日、ホワイトハウスで、深刻な問題となっているインフレについて質問した記者を汚い言葉でののしった。インフレや新型コロナウイルス対策など山積する課題への対応を批判されて支持率が低迷する中、いら立ちを隠せなかったようだ。質問したのは政権に批……

メガソーラー計画 “環境に負荷 抜本的な見直し必要” 環境相 (NHK)

埼玉県小川町で進められている大規模な太陽光発電の計画について、山口環境大臣は「環境アセスメント」の手続きに基づく意見をまとめ、大量の土砂の搬入で環境への負荷が生じると考えられるなどとして、抜本的に見直すよう求めました。 続きを読む 小川町では太陽光発電の事業者によって、およそ86万平……

「まん延防止」政府に要請しない県…知事「経済しっかり回すのが重要」 (読売新聞)

新型コロナウイルスの感染拡大に伴う「まん延防止等重点措置」が多くの県で適用される見通しとなる中、山梨県は適用を政府に要請しない姿勢を維持している。重点措置は飲食店への営業時間の短縮要請が柱だが、飲食店以外でも感染が広がっているためだ。県はさらなる感染者増にも対応できる医療体制づく……

まん延防止18道府県追加へ (テレビ東京)

新型コロナのオミクロン株の流行拡大を受け政府は「まん延防止等重点措置」の適用地域に、新たに18道府県を追加する案を専門家による分科会に諮りました。 新たに加えられるのは北海道や大阪、福岡など自治体から要請があった18の道府県で正式に決まれば全国の34都道府県が対象となります。 期間は27日……

ガソリン高抑制で補助金支給 (テレビ東京)

ガソリンの小売価格が全国平均で170円を超えたことを受け、政府はきょう、石油の元売り会社に補助金を支給すると発表しました。 きのう時点のガソリン価格は全国平均で170円20銭と、およそ13年4ヵ月ぶりの高値となりました。 石油製品価格の高騰を受け、政府は去年11月に、価格の抑制策を策定していま……

春闘スタート 賃上げが焦点 (テレビ東京)

ことしの春闘が幕開けです。 経団連は主要企業の労使が意見を交わす「労使フォーラム」を開き、春闘が事実上スタートしました。 経団連の十倉会長は経営側の賃上げの方針について、「業績のばらつきが拡大する中、一律ではなく自社の実情に適した対応が重要だ」などと述べました。 一方、連合はベース……

中継 参考資料に誤り 関係大臣陳謝 (テレビ東京)

衆議院予算委員会で審議中の来年度予算案をめぐり、 新たに3つ省の参考資料に誤りが判明し、関係大臣が相次いで陳謝しました。 篠原官邸キャップ きのうの総務省の予算資料の誤りに加えて、 法務省、文部科学省、国土交通省のものでも誤りがみつかり、 3人の大臣が委員会冒頭から陳謝に追い込まれまし……

木下元都議 初公判で無免許運転認める (テレビ東京)

東京都議選の期間中などに無免許運転を繰り返したとして道交法違反の罪に問われている、元東京都議の木下富美子被告の初公判が東京地裁で開かれ、起訴内容を認めました。 木下被告は、街頭活動のために自分で運転する必要があったとしたうえで「他の手段がなかったか後悔している」「無免許運転の罪が……

東京23区含む平地も積雪か 関東降雪注意―気象庁 (時事通信)

気象庁は25日、関東では同日夜から26日明け方にかけて雨や雪が降り、東京23区を含む平地でも雪が積もる所があると発表した。交通の乱れや路面の凍結に注意が必要という。 時事コム天気予報 低気圧が東海沖に発生し、26日朝にかけて伊豆諸島付近を東北東へ進む見込み。予想より降水量が多く、気温が低下……