前年よりさらに2割減 沖縄の観光客数 コロナ拡大で苦境つづく (朝日新聞)

2021年5月の国際通りの様子。戦後の発展で「奇跡の1マイル」と称されたが、コロナ禍の観光業への打撃は大きい=2021年5月14日午後4時23分、那覇市、吉本美奈子撮影 [PR] 2021年に沖縄を訪れた観光客数は301万6700人で、新型コロナウイルスの感染が広がり始めた前年からさらに19・3%減った。初めて1千万……

12月に関心集めた新聞記事、大阪ビル放火や新型コロナ 協会調査 (毎日新聞)

日本新聞協会などの入る日本プレスセンタービル=東京都千代田区内幸町 日本新聞協会は25日、読者が新聞、テレビ、インターネットといった各メディアにどう接したかを調べる「新聞オーディエンス調査365」の昨年12月分の結果を公表した。新聞記事への接触が最も増えたのは、大阪・北新地でビル放火殺人……

10kgの椅子を顔に叩きつけたか…7歳長男にケガさせた罪の裁判で27歳父親「何度も鍵なくすので頭真っ白… (フジテレビ)

三重県鈴鹿市の自宅で2021年、小2の長男の顔に椅子を叩きつけるなどしてケガをさせた罪に問われている27歳の男は25日の初公判で、起訴内容を認めました。 ペルー国籍の派遣社員、ベネガス・ペレス・ジュリオ・ヤイル被告(27)は、去年6月と10月に、三重県鈴鹿市の自宅で、小学2年の長男(7)の顔にイスを……

大阪府、過去最多8600人前後が感染の見通し 新型コロナウイルス (朝日新聞)

大阪府庁=大阪市中央区 [PR] 大阪府の吉村洋文知事は25日、府内で新たに新型コロナウイルスへの感染が確認された人が「8600人前後で、過去最多になる」と明らかにした。府の対策本部会議後、記者団の質問に答えた。府内でこれまでの1日あたりの感染確認は、22日の7375人が最多だった。…

鹿児島県 新型コロナ 2人死亡 新たに526人感染確認 過去最多 (NHK)

鹿児島県内では25日、新たに526人の新型コロナウイルスへの感染が発表されました。 一日に発表される感染者数としては過去最多です。 これで、県内の感染者は延べ1万3264人となりました。 また、新たに2人の死亡が発表され、県内で亡くなった人は68人となりました。…

岩手県 新型コロナ 新たに132人感染確認 過去最多 (NHK)

岩手県では25日、新型コロナウイルスへの感染確認が新たに132人発表されました。 岩手県内で一日に発表された感染者数としては、これまでで最も多かった去年8月20日の63人を大きく上回り、初めて100人を超え過去最多となりました。 県内の累計の感染者は3993人となりました。…

岐阜県 新型コロナ 1人死亡 新たに816人感染確認 過去最多 (NHK)

岐阜県内では25日、新たに816人の新型コロナウイルス感染が確認されたと発表されました。 一日の発表としては、これまでで最も多かった今月21日の577人を上回り、最も多くなりました。 岐阜県内での感染確認は延べ2万4638人となりました。 また、1人の死亡が発表され、岐阜県内で死亡した人は221人にな……