高速道でバス横転、無罪確定の元運転手の国賠訴訟で430万円支払命令 (読売新聞)

北海道白老町で2013年、バスが横転して乗客13人が重軽傷を負った事故を巡り、自動車運転過失傷害罪に問われ、無罪が確定した元バス運転手の男性(62)が、ずさんな捜査で違法に起訴されたとして約760万円の国家賠償を求めた訴訟で、札幌地裁は25日、国に430万円の支払いを命じる判決を言い渡した。札幌……

自宅療養者へ連絡、毎日→10日に3回 新規感染4000人超の愛知 (毎日新聞)

大村秀章・愛知県知事 愛知県は25日、新型コロナウイルス感染者を新たに4120人確認したと発表した。1日あたりの新規感染者が4000人を超えるのは初めて。感染者の急増で保健所の業務が逼迫(ひっぱく)しているとして、県は26日から当面の間、自宅療養者の健康観察の回数を減らすなど業務を見直す。 自……

デルタ株流行、小児症状重く ICU入院率14倍に―成育医療研など (時事通信)

新型コロナウイルス感染症で入院した小児について、変異株デルタ株の流行期では流行前より症状が重く、集中治療室(ICU)に入る割合が14倍となったことが25日、国立成育医療研究センターなどの調査で分かった。小児感染者の症状をデルタ株流行前後で比較した大規模な研究は国内初という。 調査には国立……

阪神大震災27年・耐震化を学ぶ(上)仕口に着目した新工法 (SankeiBiz)

木造軸組の耐力(木造建築の強さ)が壁量(住宅の耐力壁が持っている、地震や強風に抵抗するための強度)に依存するという規定は昭和25年の建築基準法制定とともに始まった。日本古来の木造軸組構法は土壁や石場立て基礎とともに法規定の枠外に置かれ、筋交いや合板と接合金物を多用する在来工法か、多……

安倍元首相への中傷投稿「考え難い」 立民・石垣議員が勝訴 (産経新聞)

東京地裁が入る建物(今野顕撮影)ツイッターに安倍晋三首相(当時)を中傷する内容を書き込んだとの虚偽投稿をされたとして、立憲民主党の石垣のり子参院議員(宮城)が、投稿者がツイッターに登録しているメールアドレスの開示を求めた訴訟の判決が25日、東京地裁であった。増子由一裁判官は、石垣氏……

新型コロナ対応・経済対策めぐり議論 衆院予算委 (フジテレビ)

衆議院の予算委員会では、政府の新型コロナ感染への対応や経済対策をめぐり、議論が交わされた。 オミクロン株の濃厚接触者に求めている原則10日間の待機期間について、立憲民主党の山井議員は、社会活動への影響が出ているとして、短縮するよう岸田首相に迫った。 立憲民主党・山井議員「アメリカでは……

名古屋の学級・学年・学校閉鎖のべ359校に 愛知県も行動調査中止 (朝日新聞)

愛知県庁 [PR] 東海3県では25日、計5318人の新型コロナウイルス感染が確認された。愛知県は初の4千人台となる4120人、岐阜県は816人で、それぞれ過去最多を更新した。三重県は6日連続の300人超となる382人だった。 感染急増で、愛知県は26日から、重症化リスクが低い人に対する保健所の業務を縮小する……

国土交通省、建設統計復元へ検討着手 有識者ら、5月までに結論 (サンケイスポーツ)

国土交通省は25日、建設受注統計書き換え問題を受け、過去の統計数値の修正に向けた有識者検討会の初会合を開いた。過去のデータを復元する方法などを議論し、5月までに一定の結論を出す。ただ、調査票の廃棄などにより、建設業者が記入した元データは確認が難しく、作業は難航しそうだ。検討会は統計……

隊員4人の新型コロナの感染確認 トンガ支援の自衛隊員 (フジテレビ)

噴火や津波の被害を受けたトンガの支援のため派遣されている自衛隊員から、新型コロナウイルスの感染者が出た。 当初は1人の感染確認だったが、防衛省は25日午後、さらに3人の感染が確認されたと発表した。 岸防衛相「国際緊急援助空輸隊の隊員1名について、昨日、新型コロナウイルスの陽性反応が確認……

認証店の酒類提供は午後8時半まで 関西3府県、まん延防止決定で (毎日新聞)

大阪府庁=芝村侑美撮影 大阪、兵庫、京都の3府県は25日、それぞれ新型コロナウイルスの対策本部会議を開き、27日から2月20日まで適用されるまん延防止等重点措置に伴う対策を決定した。第三者認証を受けた飲食店には、午後8時半までの酒類提供を認め、営業は午後9時までの時間短縮を要請するなど足並……