【数字から見えるちば】裁判員事件数、累計で全国トップ (産経新聞)

住民が、刑事事件を裁判官とともに審理する裁判員制度が平成21年に開始されてから、12年が経過した。県内で裁判員裁判が開かれるのは千葉地裁本庁だけだが、同地裁が管轄する裁判員事件数は、12年間累計で1510件と全国でトップとなった。空の玄関口である成田空港が管内にあり、裁判員裁判の対象となる……

トンガ支援の自衛隊員4人が感染 濃厚接触者36人、空輸は中止に (朝日新聞)

豪州東部の空軍基地に到着したC130輸送機から降ろされる支援物資=21日夕、防衛省・統合幕僚監部提供 [PR] 防衛省は25日、海底火山の噴火で被害を受けたトンガの支援に関わる自衛隊員4人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。濃厚接触が疑われる隊員計36人も隔離した。輸送機の運航に必要な人員が……

児童5人死傷事故が起きた千葉で飲酒運転?根絶?に向け連絡協 (産経新聞)

飲酒運転根絶に向けた連絡協議会の初会合=25日、千葉県庁(小野晋史撮影)千葉県は25日、飲酒運転の根絶に向けて設置した県警や関連団体、有識者らによる連絡協議会の初会合を県庁で開いた。八街市で昨年6月、下校中の小学生5人が飲酒運転の大型トラックにはねられ死傷した事故を受け、今月1日に施行……

社福法人が20億円の申告漏れ 広島国税局が指摘 (共同通信)

広島県福山市の社会福祉法人「サンフェニックス」から約30億円が外部に流出した問題で、設立者の男性医師が経営権を事実上売買した際の所得を申告しなかったとして、広島国税局に20億円の申告漏れを指摘されていたことが25日、関係者への取材で分かった。追徴税額は約9億7千万円。医師は処分を不服とし……

社福法人が20億円の申告漏れ (デイリースポーツ)

広島県福山市の社会福祉法人「サンフェニックス」から約30億円が外部に流出した問題で、設立者の男性医師が経営権を事実上売買した際の所得を申告しなかったとして、広島国税局に20億円の申告漏れを指摘されていたことが25日、関係者への取材で分かった。追徴税額は約9億7千万円。医師は処分を不服とし……

トンガ支援の自衛隊員4人コロナ感染、活動の一時中断決定 (毎日新聞)

防衛省=東京都新宿区で、小川昌宏撮影 防衛省統合幕僚監部は25日、大規模噴火と津波があったトンガに国際緊急援助活動として派遣された航空自衛隊の20~40代の男性隊員計4人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。4人とともに、濃厚接触者計36人が活動拠点のあるオーストラリアの宿泊施設で隔離……

全国で新たに6万2613人感染 重症者444人 新型コロナ (毎日新聞)

高層ビルが建ち並ぶ東京都心。中央奥は皇居=東京都港区で 新型コロナウイルスの感染者は25日、全国で新たに6万2613人が確認された。初めて6万人を超え、22日の5万4566人を上回り過去最多を更新した。死者は42人で前週火曜日(18日)の10人から大幅に増加した。40人超の死亡が発表されるのは2021年10月……

「“不正署名の請求代表者”で精神的苦痛」知事リコール運動の参加男性が損害賠償求めた裁判 男性の訴… (フジテレビ)

愛知県の大村知事へのリコール署名偽造事件で、運動に参加した男性がリコール団体に損害賠償を求めていた裁判で、名古屋地裁は男性の訴えを棄却しました。 訴えを起こしていたのは、大村知事へのリコール運動で請求代表者を務めた男性(73)です。 男性は署名偽造事件を巡り「不正署名をした請求代表者」……

“空気カラカラ”の関東 「お肌の乾燥悩み」続々…対策のコツは? (テレビ朝日)

乾燥が続くなか気になる「肌荒れ」についてお伝えします。 家では「お皿洗い」担当、30代番組スタッフの手には、痛々しい「あかぎれ」が。 聞けば、出るわ、出るわ、お肌のトラブル。 特に今年は要注意。 東京では、24日まで13日連続で「乾燥注意報」が出ていました。 80代:「もう全然、今年違うわよ……

【速報】東京都 自宅療養者が3万8312人で過去最多 (フジテレビ)

東京都によると、新型コロナウイルスに感染し、自宅で療養している人が、3万8312人にのぼり、過去最多となったことが分かった。25日時点の病床使用率は、39.8%に達した。東京都は、病床使用率が50%を超えた場合、緊急事態宣言の要請を検討することにしている。 また、都内で、25日に感染が確認された……