国内の感染、最多6万2610人 (デイリースポーツ)

国内で25日、新たに6万2610人の新型コロナウイルス感染者が報告され、過去最多を更新した。東京1万2813人、大阪8612人、愛知4120人など30都府県で最多となった。死者は大阪で10人、北海道と愛知で各4人など計43人が報告された。死者が40人を上回るのは昨年10月8日以来。 厚生労働省によると、重症者は……

【国内感染】新型コロナ 初の6万人超 過去最多 (25日22時半) (NHK)

25日は午後10時半までに全国で62613人の感染が発表されています。 1日の感染発表が6万人を超えるのは初めてです。 また、大阪府で10人、北海道で4人、愛知県で4人、広島県で3人、神奈川県で3人、千葉県で2人、埼玉県で2人、愛媛県で2人、鹿児島県で2人、三重県で1人、佐賀県で1人、兵庫県で1人、奈良県……

コロナ陽性と知りながら“手渡し”業務 赤羽駅前の駐輪場勤務の男性 (テレビ朝日)

東京・北区のJR赤羽駅前の駐輪場で利用客に応対していた区の委託職員が、新型コロナに感染していることを知りながら勤務を続けていたことが分かりました。 北区の発表によりますと、JR赤羽駅西口にある駐輪場で勤務する区の委託職員の男性(79)は、医療機関を受診して21日に自身が新型コロナに感染し……

コロナ感染を知りながら“手渡し”業務 赤羽駅前で駐輪場勤務の男性 (テレビ朝日)

東京・北区のJR赤羽駅前の駐輪場で利用客に応対していた区の委託職員が、新型コロナに感染していることを知りながら勤務を続けていたことが分かりました。 北区の発表によりますと、JR赤羽駅西口にある駐輪場で勤務する区の委託職員の男性(79)は、医療機関を受診して21日に自身が新型コロナに感染し……

コロナ感染、最多6万2610人 死者40人超は昨年10月以来 (サンケイスポーツ)

国内で25日、新たに6万2610人の新型コロナウイルス感染者が報告され、過去最多を更新した。東京1万2813人、大阪8612人、愛知4120人など30都府県で最多となった。死者は大阪で10人、北海道と愛知で各4人など計43人が報告された。死者が40人を上回るのは昨年10月8日以来。厚生労働省によると、重症者は前……

「鴨川にある三角形の場所」…誰もが思い浮かべる同じ風景 (読売新聞)

三角の地形が特徴の鴨川デルタ。人々の憩いの場となっている(京都市で) 「鴨川にある三角形の場所」と言えば、誰もが同じ風景を思い浮かべるのではないだろうか。賀茂川と高野川の合流地点にある三角州「鴨川デルタ」(京都市左京区)。賀茂大橋から一帯を 俯瞰(ふかん) できるのだが、いつ通りか……

山際担当相、緊急事態には慎重「より一段の制限をかける」 (サンケイスポーツ)

まん延防止等重点措置の追加適用などが決定され、記者会見する山際経済再生相=25日午後、東京都千代田区山際大志郎経済再生担当相は25日の記者会見で、都道府県から新型コロナウイルス緊急事態宣言の要請があった場合の対応を問われ「より一段いろんな意味での制限をかける措置になる」と述べ、慎重に……

ドラム缶を切断中に“爆発”…金属買取業者の敷地で作業していた男性が死亡 ドラム缶から酢酸エチルを… (フジテレビ)

岐阜県大垣市の金属買取業者の敷地で25日午前、男性が作業中にドラム缶が爆発し、死亡しました。 25日午前9時ごろ、大垣市の金属買取業「大垣金属」の敷地で、「ドラム缶が爆発して男性が倒れている」と消防に通報がありました。 消防が駆け付け、40代くらいとみられる男性が病院に運ばれましたが、男……

保育施設150園が臨時休園…新型コロナ 名古屋の新規感染者は過去最多の1974人 20代が397人 (フジテレビ)

名古屋市では25日、新たに過去最多の1974人が新型コロナウイルスに感染したことがわかりました。 感染がわかったのは10歳未満から90代までの1974人で、22日の1661人を上回って過去最多の人数です。 年代別では10歳未満が270人、10代が256人、20代が397人で最も多く、30代が347人、40代が291人、50代が1……

自衛隊の駐屯地で15人以上の感染判明…新型コロナ 三重で新規感染者382人 6日続けて300人超える (フジテレビ)

三重県では25日、新たに382人が新型コロナウイルスに感染したことがわかりました。6日続けて300人を超えています。 感染がわかったのは、津市や名張市などに住む10歳未満から90代までの382人です。 内訳は津市70人、四日市市61人、名張市55人、桑名市44人などとなっていて、約半分の感染経路が今のとこ……