車いすの男性はねられ死亡 (デイリースポーツ)

25日午後7時ごろ、東京都大田区東六郷2丁目の国道15号で、近くに住む70代の無職男性が車いすで横断中、乗用車にはねられ、搬送先の病院で死亡した。警視庁蒲田署は車を運転していた神奈川県茅ケ崎市の男性会社員(28)から事情を聴くとともに、事故の状況を調べている。 署によると、現場は信号機や横……

車いすの男性はねられ死亡 東京・大田 (共同通信)

警視庁=東京都千代田区霞が関 25日午後7時ごろ、東京都大田区東六郷2丁目の国道15号で、近くに住む70代の無職男性が車いすで横断中、乗用車にはねられ、搬送先の病院で死亡した。警視庁蒲田署は車を運転していた神奈川県茅ケ崎市の男性会社員(28)から事情を聴くとともに、事故の状況を調べている。 ……

大相撲初場所で19歳5カ月の貴花田が史…/今日は? (日刊スポーツ)

フォーリンラブのバービー(2020年6月30日撮影) 1月26日=今日はどんな日プロ野球巨人の長嶋茂雄選手が西村亜希子さんと結婚(1965)◆出来事▼法隆寺金堂で出火。8世紀に描かれた壁画焼失(1949)▼大相撲初場所で19歳5カ月の貴花田が史上最年少で初優勝(1992)◆誕生日▼所ジョージ(55年=タレン……

まん延防止措置 18道府県に追加を決定 新規感染 全国で過去最多6万人超 (フジテレビ)

まん延防止等重点措置が、34の都道府県に拡大することになる。 山際経済再生相「本日、まん延防止等重点措置区域に北海道など18道府県を追加し、措置の期間を1月27日木曜日から2月20日日曜日までとすることを決定した」 まん延防止等重点措置の適用地域に、新たに追加されるのは、北海道・青森・山形・……

濃厚接触者の自宅待機者が急増 有給使うも収入減 シングルマザーも… (TBSテレビ)

感染の急拡大で濃厚接触者も急増。自宅待機を余儀なくされ、有給を使うも収入減となった人もいます。シングルマザーからも不安の声があがっています。 濃厚接触者の急増で自宅待機を余儀なくされる人が増えています。 男性は職場の同僚の濃厚接触者に。自宅待機となって会社からメールが来たといいます……

「自主隔離」物件の利用急増 濃厚接触者の“待機短縮”は…国会でも期間見直し論戦 (テレビ朝日)

東京都の新型コロナ新規感染者は25日、1万2813人と過去最多を更新しました。大阪府でも過去最多となる8612人が感染、10人が亡くなりました。 全国でみると、過去最多を更新したのは29の都府県に上ります。新規感染者は初めて6万人を超えました。先週火曜日の約2倍です。 政府は25日夜、まん延防止等重……

埼玉・白岡市中3死亡 “ヤングケアラー”の実態 (TBSテレビ)

現場に何度も足を運ぶうち少年の声なき声が聞こえてきました。埼玉県白岡市で、暴行を受け亡くなったとみられる中学3年の少年。学校にほとんど行かずに幼いきょうだいの世話をするいわゆる「ヤングケアラー」だったことがわかりました。周囲が異様な環境に付きながら、なぜ、少年を救うことができなか……

英警察、コロナ規制中に首相官邸で繰り返しパーティ… (日刊スポーツ)

新型コロナウイルス対策の規制中に英首相官邸で2020年以降、複数のパーティーが繰り返された疑惑について、ロンドン警視庁のディック警視総監は25日、ロックダウン(都市封鎖)中の規則違反がなかったかどうかを捜査していると明らかにした。ジョンソン首相は下院演説で捜査に協力する姿勢を示した。疑……

[深層NEWS]「医療に相当な負担」「飲食店だけの対応では防げない」…オミクロン株拡大 (読売新聞)

自民党の牧原秀樹・厚生労働部会長と東北大の小坂健教授が25日、BS日テレの「深層NEWS」に出演し、感染が拡大する新型コロナウイルスの変異株「オミクロン株」への対応を議論した。オミクロン株の電子顕微鏡写真(国立感染症研究所提供) 「まん延防止等重点措置」の適用対象が34都道府県に拡大するこ……