元都議・木下富美子被告、初公判で言い訳 無免許運転「するしかなかった」 検察懲役10月求刑「情状酌… (スポーツ報知)

帽子を深くかぶり東京地裁を後にする木下富美子被告 東京都議選期間中などに無免許運転を繰り返したとして、道交法違反の罪で在宅起訴され、議員辞職した元都議の木下富美子被告(55)の初公判が25日、東京地裁で開かれた。検察側は「日常的に繰り返し、情状酌量の余地はない」として懲役10月を求刑し……

大阪 新型コロナ 感染者急増で保健所の対応に遅れも (NHK)

新型コロナウイルスの感染者の急速な増加が続く中、大阪府内の保健所では感染者の療養先の調整や健康観察の対応に遅れが出るなど、ひっ迫した状況が続いています。 続きを読む 大阪府枚方市の枚方市保健所の管内では新たに感染が確認される患者の数が第5波のピーク時の倍以上にあたる200人を連日上回り……

医師たちの告白…ここにきて「医療崩壊」のカウントダウンはすでに始まっている (現代ビジネス)

新年早々から始まった、かつてないスピードの感染拡大に打つ手はなかった。オミクロン株の猛威はすでに医療現場を呑み込んでいる。「第6波」と対峙する緊張の最前線から徹底レポートする。 「数の暴力」で大混乱 オミクロン株による新型コロナの急速な感染拡大で状況が逼迫するなか、沖縄県の友愛医療……

医師たちの告白…オミクロン株激増で医療現場にかかる「重すぎる圧力」 (現代ビジネス)

新年早々から始まった、かつてないスピードの感染拡大に打つ手はなかった。オミクロン株の猛威はすでに医療現場を呑み込んでいる。前編記事「医師たちの告白…ここにきて「医療崩壊」のカウントダウンはすでに始まっている」に引き続き、医療従事者が直面する、医療現場の混乱をレポートする。 重症者……

子供自身が「楽しい」か。子育てで大事なのは「選択」を経験させること【自分軸で生きる練習】 (現代ビジネス)

スタイリングディレクター大草直子著『飽きる勇気~好きな2割にフォーカスする生き方』より、「変化を恐れず自分軸で生きるアイデア」を一日ひとつずつご紹介します。 3人も子供がいると、子育てについての相談を受けたり、インタビューの依頼を頂くこともたびたびあります。誇れるような子育てなんて……

新大関御嶽海きょう誕生へ (デイリースポーツ)

日本相撲協会は26日、東京都墨田区の両国国技館で大相撲春場所(3月13日初日・エディオンアリーナ大阪)の番付編成会議と臨時理事会を開き、東関脇御嶽海(29)=本名大道久司、長野県出身、出羽海部屋=の大関昇進を正式に決める。決定後に協会は使者を派遣し、東京都墨田区の出羽海部屋で昇進伝達式……

潜むデルタ株に要注意 全国的にオミクロン株置き換わりも報告相次ぐ…東京推計600人前後 (スポニチ)

新型コロナ対策の基本的対処方針分科会に出席した尾身茂会長 Photo By 共同 国内で25日、新たに6万2610人の新型コロナウイルス感染者が報告され、過去最多を更新した。東京1万2813人、大阪8612人、愛知4120人など30都府県で最多となった。死者は大阪で10人、北海道と愛知で各4人など計42人が報告された……

中国・習国家主席 北京五輪は「国際社会の支持得ている」バッハ会長と対談 (スポニチ)

IOCのバッハ会長(左)と写真に納まる中国の習近平国家主席 Photo By 新華社=共同 中国の習近平国家主席は25日、北京の釣魚台迎賓館で国際オリンピック委員会(IOC)のバッハ会長と会談し、2月4日開幕の北京冬季五輪は「国際社会の支持を得ている」と強調した。米英などの「外交ボイコット」を意に介……

TikTok日本運営会社 インフルエンサー20人に金銭支払い認める、額は調査中 (スポニチ)

動画投稿アプリTikTok(ティックトック)の日本の運営会社は25日、インターネット上で影響力を持つインフルエンサーに金銭を支払って動画をツイッターで拡散させる投稿を依頼した問題について、2019年7月~昨年12月末に20人のインフルエンサーに金銭を支払ったと明らかにした。金額は調査中としている……

「まん延防止」18道府県に追加適用 2月20日まで 対象地域は34都道府県に拡大 (スポニチ)

政府は25日、新型コロナウイルス感染症対策本部会合を持ち回りで開き、コロナ対応の改正特別措置法に基づくまん延防止等重点措置を18道府県に追加適用すると決定した。期間は27日から2月20日まで。 9日から適用されている沖縄、広島、山口3県も1月31日までの期限を2月20日まで延長する。オミクロン株の……