三重・四日市市 路上で切りつけ 男性死亡 アパート焼死体は逃走男か (フジテレビ)

三重・四日市市の路上で25日夜、男性が、男に刃物で切りつけられ、死亡した。 男は逃走したが、その後、自宅とみられるアパートで、焼死体が見つかり、警察は遺体が男とみて調べている。 25日午後10時20分ごろ、四日市市の路上で、会社員・伊藤信幸さん(54)と知人の43歳の女性が、男に切りつけられ、伊……

全国感染者が初の6万人超 東京は過去最多1万2千人 (テレビ朝日)

25日、全国で確認された新型コロナの新規感染者は初めて6万人を超えました。東京都でも過去最多となる1万2813人の感染が確認されました。 25日に確認された感染者数1万2813人は、先週土曜日の1万1227人を上回り過去最多となりました。 都は感染経路のうち小学校での感染が244人など、学校や幼稚園、保……

全国の感染者 初の6万人超え 東京など30都府県過去最多 (フジテレビ)

25日の全国の新型コロナウイルスへの感染者は6万2,612人で、初めて6万人を上回った。 東京都で新たに感染が確認されたのは1万2,813人で、先週火曜日から2倍以上増えて、過去最多の新規感染者数となった。 重症者は、前の日から2人増えて14人で、亡くなった人は確認されなかった。 このほか、大阪府で8,……

「都民ファ」「国民民主」合流でトクするのは誰? 小池都知事は国政復帰も視野か (デイリー新潮)

小池百合子都知事(他の写真を見る) 〈国民・都民ファ、統一候補擁立へ 参院選〉 国民民主党と都民ファーストの会の合流に向けた協議が朝日新聞に報じられたのは今月13日のこと。その後、国民民主の玉木雄一郎代表と都民ファの荒木千陽代表が会見を行い、合流の可能性を追認した。 ところが、上機嫌の……

「東大刺傷事件」犯行少年、卒業文集に「勉強が自分を苦しめた」の言葉 母も困惑した「理III」への執… (デイリー新潮)

事件現場となった東京大学の大学入学共通テスト会場前(他の写真を見る) 受験生が人生を懸けて挑む共通テストの会場は、凄惨な「刺傷事件」の現場と化した。一途に東大入学だけを切望し続けた17歳の少年は、なぜ、その東大で凶行に及んでしまったのか。全国屈指の名門進学校に通い、「勉強」に励んだ……

「日本に残された道は地方創生しかない」石破茂が確信する成長戦略とは (デイリー新潮)

石破茂氏(他の写真を見る) 「地方創生を忘れてしまっていませんか」 石破茂の異論正論(19) それぞれの内閣で「目玉政策」は異なる。岸田総理は当初、「令和版所得倍増」を謳っていたし、菅政権では「携帯電話料金の値下げ」「ハンコ廃止」「デジタル化」等々。 第2次安倍政権では、「美しい国」と……

6代目山口組傘下、水戸の幹部射殺事件 ケーキ片手のヒットマンに丸腰で現れた若頭 (デイリー新潮)

現場となったビル(他の写真を見る) 中心部で銃撃した犯人は 「パン、パン」――。さる1月17日、茨城県水戸市のJR水戸駅から3キロほど離れたビルで、複数回の銃声が穏やかな昼下がりの空気を震わせた。通報を受けて駆けつけた警察官が、ビルの一室で1人の男性が頭部から血を流して倒れているのを発見……

山際大臣“先手の宣言考えず” 東京「病床50%」で要請検討 (フジテレビ)

政府は、まん延防止等重点措置を新たに北海道・大阪・福岡など18道府県に、27日から適用することを正式に決定した。 新たに措置の対象となるのは、北海道・青森・山形・福島・茨城・栃木・石川・長野・静岡・京都・大阪・兵庫・島根・岡山・福岡・佐賀・大分・鹿児島の18道府県で、期間は、27日から2月……

対面授業の再開@コロンビア (毎日新聞)

コロンビアの首都ボゴタで2022年1月24日、AP 先生の後に列になってついていく子供たち。学校はこの日、新型コロナウイルス禍で途絶えていた対面式の授業を再開したばかり。マスク姿の子供たちの中には仮装を楽しむ子もいた。【畠山哲郎、写真はAP】 ◇コロンビアの感染状況 100万人あたり新規死者数=3……

愛きょうたっぷり「シェー」 人なつっこいタイマイの悲しい現実 (毎日新聞)

ポーズを取るような姿で泳ぎ去るタイマイ=沖縄県座間味村で、三村政司撮影 思わず「シェー」とか、「ヘンシーン」と声を上げたくなってしまいます。あるいは、横綱の土俵入り? ◇ もちろん、このタイマイはカメラに向けポーズをとっていたわけではありません。岩陰でカイメンを食べ終え、くるりと身……