ことしの春闘で、経団連の十倉会長と連合の芳野会長が会談し、新型コロナの影響が続く中でも経済の持続的な成長に向けて、中小企業も含めた賃金引き上げが必要だとの認識で一致しました。 ただ、賃上げの考えをめぐって隔たりも残っています。 続きを読む ことしの春闘で、経団連の十倉会長と連合の芳……
NHK「ガッテン!」終了へ 放送27年の長寿番組 (時事通信)
NHKは26日、生活情報番組「ガッテン!」が2月2日の放送で終了すると発表した。前身の「ためしてガッテン」が始まった1995年3月から約27年続いた歴史に幕を下ろす。 NHKが従来説明を訂正 五輪番組で調査チーム 番組は食や健康、美容などをテーマに、日々の生活に役立つ情報を最新の科学を用いて紹介し、……
マイナンバーカードでのコンビニ交付サービス停止、… (日刊スポーツ)
総務省が所管する地方公共団体情報システム機構は26日、マイナンバーカードを使って、コンビニで住民票など証明書を交付するサービスが各地で一時利用できなくなっていると明らかにした。自治体専用の回線「総合行政ネットワーク」(LGWAN)の障害が原因とみられる。障害は26日朝に発生。情報システム……
維新が立民に抗議文 菅直人氏「ヒトラー投稿」は「… (日刊スポーツ)
菅直人元首相(2017年10月23日撮影) 日本維新の会は26日午前、立憲民主党に対し、同党最高顧問の菅直人元首相が日本維新の会を創設した橋下徹氏について「(ナチス・ドイツの)ヒトラーを思い起こす」などと自身のツイッターに投稿したことを受けて抗議文を提出した。藤田文武幹事長が立民党本部を訪……
阪神高速 ウエットティッシュの段ボール箱 約700箱落下し散乱 (NHK)
26日朝、神戸市の阪神高速道路で大型トラックから段ボールおよそ700箱が落下し、中に入っていたウエットティッシュなどがおよそ100メートルにわたって散乱しました。 続きを読む 26日午前6時半ごろ、神戸市須磨区浪松町の阪神高速道路神戸線の上りで、大型トラックの運転手から「ウエットティッシュの……
ワクチン未接種の子どもは富士急ハイランドにも行けない 山梨県知事と堀内ワクチン担当相が外出自粛要… (デイリー新潮)
長崎幸太郎知事、堀内詔子ワクチン担当相(他の写真を見る) 新型コロナウイルスの感染拡大対策として、山梨県が打ち出した独自の対策が波紋を広げている。ワクチンを2回接種していない県民に対して「不要不急の外出を自粛するよう」県知事が求めたところ、賛否の声が上がっているのだ。 山梨県の長崎……
体外受精、4月から保険適用 (デイリースポーツ)
厚生労働省は26日、中央社会保険医療協議会(厚労相の諮問機関)に、4月から公的医療保険の対象となる不妊治療の概要を示した。体外受精や顕微授精は、治療開始時に女性が43歳未満であることが条件。男性の年齢制限はない。事実婚のカップルも対象とする。現在の不妊治療は一部を除いて保険の対象外と……
山形県 新型コロナ 新たに150人の感染確認 3日連続で100人超 (NHK)
山形県は26日、新たに150人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。 山形県内で新たに発表された一日当たりの新規感染者数としては、25日の153人に次いで過去2番目の多さで、一日当たりの新規感染者が100人を超えるのは3日連続です。 感染確認の発表は22日連続で、感染者……
被害者がストーカー被害を相談 三重・男女襲撃事件 (テレビ朝日)
25日夜、三重県四日市市の路上で男女2人が刃物で襲われ男性が死亡し、女性がけがをした事件で、2人は警察にストーカー被害を相談していて、警察が関連を調べています。 警察によりますと、午後10時20分ごろ、四日市市の路上で桑名市の会社員・伊藤信幸さん(54)と一緒にいた知人女性(43)が何者かに……
福島県 新型コロナ 新たに338人の感染確認 過去最多 (NHK)
福島県内では26日、新たに338人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表されました。 県内で新たに発表された一日当たりの新規感染者数としては、25日の221人を超えて最も多くなりました。 福島県内の感染確認の発表は34日連続で、感染者の累計は延べ1万1345人になりました。…