日本維新の会は、立憲民主党の菅直人元総理がかつて維新を率いた橋本徹氏らを引き合いに「弁舌の巧みさでは ヒトラーを思い起こす」などとツイッターで投稿したことに対して、さきほど、立憲民主党に抗議文を提出しました。 維新は、菅元総理について「内閣総理大臣を務めなおも野党第一党の重責を担う……
バイデン大統領、プーチン氏制裁に「そうだ」 (テレビ東京)
アメリカのバイデン大統領は25日、ロシアがウクライナに侵攻した場合、プーチン大統領個人への制裁を検討する考えを示しました。バイデン大統領は記者団の質問に対してこのように答え、ウクライナへの侵攻があればロシアのプーチン大統領自身への制裁も検討対象になり得ると警告しました。また、NATO=……
総理 台湾への高官派遣 否定せず (テレビ東京)
衆議院予算委員会では、緊張の度合いを増す中国と台湾の関係をめぐり、 自民党議員が岸田総理に、日本と台湾の間の関係強化について質問しました。 国会記者会館から篠原官邸キャップの中継です。 台湾の孤立化を防ぐべきとして、保守系の自民党中谷真一議員は、 台湾の蔡英文政権に政府高官を派遣して……
米GM EV加速へ8,000億円 (テレビ東京)
アメリカの自動車大手GM=ゼネラル・モーターズは25日、中西部ミシガン州で、EV=電気自動車の生産増強のため関連設備などにあわせておよそ8,000億円を投じると発表しました。 一度の投資額としては過去最大です。GMは北アメリカのEVの生産能力を2025年末までに100万台以上に引き上げる計画で最大手の……
春闘が本格化 賃上げ 格差是正など焦点 (テレビ東京)
経団連と連合のトップ会談が行われ春闘が本格的にスタートしました。 経団連 十倉会長「賃金引き上げのモメンタムが維持され、サステイナブルな資本主義実現に向けて 労使で共に力強く歩み出す契機になることを期待しております」 経団連の十倉会長はこのように述べ 企業に対して「バランスの取れた分……
文化財防火デー きっかけの法隆寺などで防火訓練 (テレビ朝日)
26日は文化財防火デーです。各地で貴重な文化財を火災から守る訓練が行われました。 「文化財防火デー」は1949年の26日、法隆寺の金堂が炎上し、国宝だった壁画が焼けたことを受けて1955年に定められました。 法隆寺では地元の消防団などおよそ30人が参加し、焼けた壁画がおさめられた収蔵庫への放水が……
企業向けのサービス価格 10か月連続上昇 経済活動本格再開で (NHK)
先月、企業向けに提供されたサービスの価格の水準は、前の年の同じ月と比べてプラス1.1%と10か月連続で上昇しました。経済活動が本格的に再開し、石油、石炭などの原材料の輸送費が上昇したことや、宿泊・飲食などの需要が持ち直したことが主な要因です。 続きを読む 日銀は毎月、企業向けに提供され……
所在不明の夫「妻の首を絞めた」 静岡・沼津市 65歳女性死亡 (フジテレビ)
25日、静岡県・沼津市のマンションで、住人の65歳の女性が遺体で見つかった。 女性の夫が知人に、「妻の首を絞めた」と話していたことがわかり、警察は、夫の行方を探している。 25日午後、静岡・沼津市のマンションで、市川葉子さんが遺体で見つかり、警察は殺人事件とみて、捜査を始めた。 関係者に……
強い殺意か…路上で切られ死亡の54歳男性 首や背中等に“刺し傷十数カ所” 現場付近に包丁2本放置され… (フジテレビ)
三重県四日市市の路上で25日夜、男に刃物で切り付けられた男女2人が死傷した事件で、死亡した男性の体には十数か所に傷があり、警察は男が強い殺意を持って犯行に及んだとみて捜査を進めています。 25日夜、三重県桑名市の会社員・伊藤信幸さん(54)と伊藤さんの交際相手で43歳の女性が男に刃物で切り付……
小児ワクチンの努力義務審議 接種機会の準備了承―厚労省 (時事通信)
厚生労働省の分科会は26日、5~11歳の小児を対象とした米ファイザー製の新型コロナウイルスワクチンについて、保護者へ接種の努力義務を課すかどうかを議論した。審議では、小児にワクチン接種の機会を与えるため、国が準備を進めていくことについて了承した。 厚労省は21日、ファイザー製の小児用ワク……