総務省=東京都千代田区霞が関で、根岸基弘撮影 総務省が所管する地方公共団体情報システム機構は26日、マイナンバーカードを使って、コンビニで住民票など証明書を交付するサービスが各地で一時利用できなくなっていると明らかにした。自治体専用の回線「総合行政ネットワーク」(LGWAN)の障害が原因……
子ども感染急増…保育園SOS「登園控えて」 保護者「仕事休めない」 (テレビ朝日)
東京都内の新型コロナウイルスの新たな感染者は過去最多の1万2000人を超えました。政府はオミクロン株の感染力を踏まえて、マスクについて、新たな対処方針を加えました。 ■尾身会長 “発言”を軌道修正 再び感染者が1万人を超えた東京都。重症者は前の日から2人増えて、14人でした。感染者のうち、少……
努力義務の審議は継続 公費負担の方向性了承―小児ワクチン・厚労省 (時事通信)
厚生労働省の分科会は26日、5~11歳の小児を対象とした米ファイザー製の新型コロナウイルスワクチンについて、保護者へ接種の努力義務を課すかどうかを議論した。審議では結論は出ず、引き続き検討することとなった。公費で無料になる「臨時接種」に位置付け、国や自治体が準備を進めていくことは了承……
【速報】コロナワクチン5~11歳の子ども向け接種 全額公費負担へ… (TBSテレビ)
厚生労働省の専門部会は5歳から11歳の子どもを対象とした新型コロナワクチンの接種を、無料で受けられるよう進める方向で了承しました。
熱海土石流、関連会社捜索 静岡県警、神奈川県で (産経新聞)
静岡県熱海市伊豆山で発生した大規模な土石流の起点=2021年7月5日(本社ヘリから、沢野貴信撮影)静岡県熱海市で昨年7月に発生した大規模土石流で県警は26日、起点となった土地を平成23年まで所有していた神奈川県内の不動産管理会社の関連会社を家宅捜索した。昨年10月にも不動産管理会社の元幹部の……
共通テスト中に問題流出か (デイリースポーツ)
15日に実施された大学入学共通テストの試験時間中に「世界史B」の問題を撮影した画像がインターネットアプリを通じて外部に送信された疑いがあることが26日、関係者への取材で分かった。大学入試センターと文部科学省は不正行為とみて事実確認を進めており、相談を受けた警視庁が偽計業務妨害容疑で捜……
男性切られ死亡 直後ストーカー男性のアパートで火災1人の遺体 (NHK)
25日夜、三重県四日市市の路上で50代の会社員の男性と、一緒にいた40代の女性の2人が刃物で切りつけられ、男性が死亡、女性がけがをしました。直後には、ストーカー規制法にもとづいて2人へのつきまといなどを禁止する命令が警察から出されていた男性のアパートの部屋から火が出て、1人が遺体で見つか……
北海道で新規感染2千人超、過去最多を更新 27日からまん延防止 (朝日新聞)
北海道庁 [PR] 北海道内では26日、新型コロナウイルスの新規感染者が2千人超となる見通しだ。初の2千人超えで、21日の1644人を上回り過去最多を更新する見通し。検査追いつかず、発熱外来も問い合わせ殺到 北海道にもまん延防止 札幌市でも新規感染者数が950人超となり、過去最多を更新する見通し。札……
熱海土石流、関連会社捜索 (デイリースポーツ)
静岡県熱海市で昨年7月に発生した大規模土石流で県警は26日、起点となった土地を2011年まで所有していた神奈川県内の不動産管理会社の関連会社を家宅捜索した。昨年10月にも不動産管理会社の元幹部の自宅などを捜索している。 同県二宮町の関連会社には同日午前、捜査員7、8人が捜索に入り、関連資料を……
熱海土石流、関連会社捜索 静岡県警、神奈川県で (共同通信)
静岡県熱海市で昨年7月に発生した大規模土石流で県警は26日、起点となった土地を2011年まで所有していた神奈川県内の不動産管理会社の関連会社を家宅捜索した。昨年10月にも不動産管理会社の元幹部の自宅などを捜索している。 同県二宮町の関連会社には同日午前、捜査員7、8人が捜索に入り、関連資料を……