三重県庁 三重県は26日、新型コロナウイルスに、過去最多となる599人が感染したと発表した。これまで最多だった515人(昨年8月26日)を更新した。
太陽電池や「浮体式」、来場者関心 再エネ展が開幕 脱炭素へ先端技術披露 (SankeiBiz)
「第16回再生可能エネルギー世界展示会&フォーラム」(再生可能エネルギー協議会主催、産経新聞社特別協力)が26日、東京ビッグサイト東ホール&会議棟で開幕した。会場では出展する企業や団体が脱炭素化に欠かせない再エネの先端技術を披露している。新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)のブ……
大阪府 新型コロナ 26日の感染確認 過去最多9800人前後見通し (NHK)
大阪府の吉村知事は記者団に対し、新型コロナウイルスへの感染が確認された人が府内では26日、9800人前後で、25日の8612人を上回って過去最多となる見通しであることを明らかにしました。
ドラッグストアで400万円強盗 男は逃走 男は目出し帽にサングラス (フジテレビ)
神奈川・小田原市のドラッグストアに、目出し帽をかぶった男が押し入り、現金およそ400万円を奪って逃走した。 25日午後9時半ごろ、小田原市のドラッグストアに男が押し入り、店をしめようとしていた店長に刃物のようなものを突きつけ、「金を出せ」と脅した。 男は、金庫が置いてある部屋まで店長を連……
維新が立憲に抗議文提出 菅直人元首相の「ヒトラー」投稿 (フジテレビ)
日本維新の会は26日、立憲民主党の菅直人元首相が、維新の創設者、橋下徹氏の名前を挙げて、「ヒトラーを思い起こす」と投稿したことに対し、立憲側に抗議文を提出した。 菅氏は21日、ツイッターで、橋下氏の名前を挙げて、「主張は別として弁舌の巧みさではヒットラーを思い起こす」と投稿した。 日本……
大阪府の新規感染者、9800人前後に…2日連続で過去最多 (読売新聞)
吉村洋文・大阪府知事 大阪府の吉村洋文知事は26日、新型コロナウイルスの新規感染者が9800人前後になるとの見通しを示した。25日の8612人を上回り、2日連続で過去最多を更新することになる。…
銚子電鉄、車両1本の異常事態 (デイリースポーツ)
千葉県銚子市のローカル鉄道「銚子電鉄」が、稼働できる電車が1本だけという異常事態に陥っている。3本あった電車のうち1本の検査中に、もう1本が故障して走行不能に。通常ダイヤでの営業は困難となり、同社は24日から2便減らした。竹本勝紀社長は「不安におびえながら運行する『限界鉄道会社』になっ……
大阪府の新規感染者9800人前後と吉村知事 2日連続で過去最多の見込み (AbemaTIMES)
番組をみる ? 大阪府の吉村知事が会見で、きょう新たに新型コロナウイルスへの感染者が9800人前後になる見通しだと明らかにした。 【映像】「まん延防止」拡大 観光地は「泣きそう」 きのう確認された新規の感染者8612人を1000人以上上回り、2日連続で過去最多を更新する見込み。(ANNニュース)…
大阪府 新規感染9800人前後で過去最多の見込み (TBSテレビ)
大阪府の吉村知事はさきほど会見で、きょうの府の新規感染者が9800人前後になることをあきらかにしました。きのうの8612人を超えて過去最多となる見込みです。 きのう、大阪府には明日からまん延防止等重点措置が適用されることが決まり、明日から来月20日まで飲食店に時短営業などが要請されます。…
ワクチン接種会場を「PCR検査会場」に切り替え 東京 杉並区 (NHK)
東京杉並区は、ワクチンの接種会場を無料のPCR検査の会場に切り替え、多くの住民が検査を受けられるよう対応を始めました。 採取した検体は、ロボット技術を使った検査にかけられ、感染リスクを減らし、迅速に検査を進めたいとしています。 続きを読む 東京都は、発熱などの症状がなくても感染の不安が……