金延べ板5キロ 時価総額3500万円相当だまし取られる 千葉 (NHK)

千葉市に住む83歳の女性が、息子を装った男から「取り引き先にお金を振り込まないといけない」などとうその電話を受け、金の延べ板5キロ、時価総額でおよそ3500万円相当をだましとられたことがわかりました。 警察は不審な電話がきたら資産の状況などは話さないよう注意を呼びかけています。 続きを読……

東証1年1カ月ぶり安値 米金利警戒、ハイテク売り (サンケイスポーツ)

26日の東京株式市場の日経平均株価(225種)は続落した。終値は前日比120円01銭安の2万7011円33銭となり、2020年12月以来、約1年1カ月ぶりの安値を付けた。米連邦準備制度理事会(FRB)の金融引き締めに伴う米長期金利上昇により、半導体などハイテク関連銘柄の割高感が強まると警戒され、売り注文が膨……

自民・泉田裕彦氏が告発した“裏金問題” 調査報告書について会見 泉田氏「違法行為は正していく必要… (スポーツ報知)

会見を行った泉田裕彦氏(写真左)と郷原信郎弁護士 自民党の泉田裕彦国土交通政務官は26日、昨年10月の衆院選で自民党新潟県連元会長・星野伊佐夫氏から裏金を要求されたと主張している問題を巡り、国会内で会見を行った。 12月から郷原総合コンプライアンス法律事務所による、泉田氏や秘書のヒアリン……

コロナ患者の病床倍増 外来診療は縮小 対応にあたる病院 東京 (NHK)

オミクロン株の急拡大で、東京 江戸川区の病院は今週、コロナ患者の病床を2倍に増やし対応にあたっています。 この数日で重症化のリスクがある高齢患者が急増し、医療スタッフを確保するため、26日から外来診療を縮小し、コロナ患者の対応にあたることになりました。 続きを読む 東京 江戸川区の東京臨……

「金を作らなきゃ」無銭飲食が発覚 路上で医師襲う (テレビ朝日)

無銭飲食が発覚し、その代金を支払うため男性を襲ったということです。 土屋龍生容疑者(20)ら3人は去年11月、東京・豊島区の路上で30代の男性医師を突き飛ばすなどして顔面にけがをさせ、現金およそ5万7000円が入った財布を奪った疑いが持たれています。 警視庁によりますと、3人は直前に近くの居酒……

SNSで知り合った女児を誘拐、中学女子も誘拐・暴行した男に懲役24年求刑…水戸地裁 (読売新聞)

SNSで知り合った大阪市の女児と茨城県の女子中学生を誘拐したとして、未成年者誘拐や強制性交などの罪に問われた栃木県小山市、無職伊藤仁士被告(37)の公判が26日、水戸地裁(中島経太裁判長)であった。検察側は「計画性が高く、(被害者の)人格や尊厳を 蹂躙(じゅうりん) した」として懲役24年……

グーグル関心項目で広告絞り込み (デイリースポーツ)

米グーグルは26日、自社のインターネット閲覧ソフト「クローム」で、利用者の閲覧履歴から関心項目を選定し、広告の配信対象を絞り込む技術「トピックス」を発表した。プライバシー保護に配慮し、項目選定は利用者の端末上で行い、外部サーバーを介さないとしている。 トピックスは履歴に基づき、「フ……

新潟県 新型コロナ 新たに628人の感染確認 過去最多 (NHK)

新潟県内では、新たに628人が新型コロナウイルスに感染していることが確認され、一日に発表される人数としてはこれまでで最も多くなりました。 一方、県は今月20日に発表した1人が他県の発表と重複していたとして取り消し、県内の感染確認は累計で1万4014人となりました。…

阪神高速でティッシュ散乱 神戸、段ボール7百箱落下 (サンケイスポーツ)

26日午前6時半ごろ、神戸市須磨区鷹取町付近の阪神高速神戸線上りで、大型トラックの荷台から乳幼児のお尻ふき用のウエットティッシュなどが入った段ボール箱約700個が落下し、路上に約100メートルにわたって散乱した。兵庫県警高速隊によると、現場は片側2車線の左カーブで、うち1車線が積み荷でふさ……