日大「学費値上げない」 私学助成金の不交付決定 (時事通信)

日本私立学校振興・共済事業団は26日、日本大前理事長の脱税事件などを受け、日大向けの2021年度の私学助成金を全額不交付にすることを正式に決めた。日大は同日、「今回の事案を理由とした学費の値上げは一切行わず、学生や保護者に影響が及ばないよう対応する」と発表した。 社会 コメントをする…

「再選に向けたプレッシャーで」元都議・木下富美子被告に懲役10カ月求刑 (AbemaTIMES)

法廷での発言 ? 東京都議選の期間中などに、7回にわたって無免許で車を運転した罪に問われた元東京都議の木下富美子被告。25日に行われた初公判で、木下被告は起訴内容を認めた。 【映像】木下元都議「罰金を払って償いをしていると認識」 木下被告は「再選に向けたプレッシャーで苦しんでいました。活……

保育士の待機「さらに短縮を」 コロナ急拡大で日医会長 (時事通信)

日本医師会の中川俊男会長=2021年12月、東京都文京区 日本医師会の中川俊男会長は26日の記者会見で、新型コロナウイルスの感染急拡大で、保育所の休園などが相次いでいる事態を受け、保育士が濃厚接触者になった際は「ワクチン2回接種済みで、無症状、検査陰性の場合は待機期間のさらなる短縮を考えて……

“検査キット 増産や医療機関へ優先的供給を” 日本医師会長 (NHK)

日本医師会の中川会長は、記者会見で、オミクロン株の急速な感染拡大を受けて、医療現場でも検査キットが不足しているとして増産や医療機関への優先的な供給を政府に要請するとともに、一部で買い占めが起きているとして実態を調査し、改善を図るよう求めました。 続きを読む 日本医師会の中川会長は、……

共通テスト不正の疑い 世界史以外の科目でも解答依頼 (NHK)

今月行われた大学入学共通テストの問題が試験中に撮影されて外部に送られ不正が行われた疑いがある問題で、受験生とみられる人物はこれまでに分かっている世界史以外の科目でも大学生に解答を依頼していたことが分かりました。警視庁は関係する人物の特定を進めるなど偽計業務妨害の疑いで捜査していま……

使用済み注射器で接種か 集団会場…177人血液検査へ (フジテレビ)

新型コロナウイルスのワクチンの接種で、使用済みの注射器を使って接種した可能性があることがわかった。 岐阜・各務原市によると、1月23日、集団接種会場で、一度使用した注射器を誤って別の人の接種に使った可能性が高いという。 注射器の数を確認したところ、未使用の注射器が1本あまっていたため。……

九州・山口6県で過去最多を更新 熊本は初の千人台に (朝日新聞)

[PR] 九州・山口で26日に感染された新型コロナウイルスの新規感染者は、大分、長崎両県を除く6県で過去最多を更新した。 福岡県は3615人で、25日の3389人を上回り、過去最多を更新した。25日現在の病床使用率は26・3%。 熊本県内では1018人の感染を新たに確認。初めて1千人を超え、過去最多となった。……

化学工場の事務所焼ける 消防車12台が出動 (フジテレビ)

化学工場の敷地内で、事務所兼作業場1棟が焼ける火事があった。 火事があったのは、大分市鶴崎の住友化学大分工場の敷地内にある、メンテナンス会社の事務所兼作業場。 消防車12台が駆け付け、火はおよそ2時間半後に消し止められたが、建物の一部が焼けた。 けが人はいなかった。…

ワクチン2回接種での発症予防有効率、5割に低下 長崎大調査 (毎日新聞)

新型コロナウイルスのワクチン接種=東京都港区で2021年6月21日、手塚耕一郎撮影 長崎大などの研究チームは26日、新型コロナウイルスワクチンを2回接種した場合の発症予防の有効率が、1月の調査で51・7%(暫定値)だったとする分析結果を公表した。有効率が88・7%だった2021年7~9月の調査結果に比べ……

埼玉県 新型コロナ 1人死亡 新たに3890人の感染確認 過去最多 (NHK)

埼玉県内では26日、新たに3890人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表されました。 一日に発表される感染者の数は、これまで最多だった24日を700人以上上回って最も多くなり、3日連続で3000人を超えています。 続きを読む 内訳は、 ▽埼玉県の発表が2305人、 ▽さいたま市が859人、 ……