ANNのまとめによりますと、全国の新型コロナウイルスの感染者が26日、これまでに7万人を超えました。7万人を上回るのは初めてです。東京で1万4000人を超える感染が確認されるなど、現時点で32の都道府県で最多を更新しています。 松野官房長官:「子ども用のワクチンは2月から輸入される予定であること……
ダイハツ、京都も生産停止 仕入先でコロナ感染拡大 (サンケイスポーツ)
ダイハツ工業は26日、仕入れ先の従業員の間で新型コロナウイルス感染が拡大したため、軽ワゴン車「ムーヴ キャンバス」などを手掛ける京都工場(京都府大山崎町)の生産を停止すると発表した。27?31日のうち3日間、稼働を止める。小型車「トール」などを生産する本社工場(大阪府池田市)の一部稼働停……
「共通テスト流出」スマホ使った不正過去にも 学生から戸惑い (テレビ朝日)
26日のSNS急上昇ワードで、番組が注目したのは「共通テスト流出」。受験生とみられる人物が大学入学共通テストの試験中に問題を撮影し、SNSで解答を依頼していた疑いがあることが分かりました。 大学生:「不正を働いたのは良くない」 学生から戸惑いの声が上がった不正疑惑。 今月15日、大学入学共通……
大阪、コロナ「みなし陽性」導入へ 吉村知事「医療資源をリスクの高い人に集中させるのが重要」 (サンケイスポーツ)
大阪府の吉村洋文知事は26日の記者会見で、若年層で症状が軽く、重症化リスクの低い新型コロナウイルス感染者について、医療機関を受診しなくても自宅療養の開始を認める仕組みを導入する考えを表明した。新型コロナでは「医療機関の受診」が原則だったが、政府がオミクロン株の特性に合わせて方針転換……
社民・新垣邦男氏がコロナ感染 国会議員で22人目 (サンケイスポーツ)
衆院は26日、社民党の新垣邦男衆院議員(65)=沖縄2区=が新型コロナウイルスに感染したと発表した。同日判明して自宅待機している。国会議員の感染は22人目。
東京会場、28日予約開始 防衛省のワクチン大規模接種 (サンケイスポーツ)
防衛省は26日、自衛隊が東京・大手町で運営する新型コロナウイルスワクチンの大規模接種会場の予約受け付けを28日午後6時から始めると発表した。31日から2月5日接種分となる。昨年に開設していた際と同様、防衛省ホームページや通信アプリのLINE(ライン)から専用サイトに入る。電話窓口も設けるが、……
飲食店の底力紹介 コロナ禍、グルメ雑誌がエール (SankeiBiz)
新型コロナウイルス禍は飲食店を紹介する情報誌にも大きな影響を及ぼしている。エフエム福岡が発行する人気グルメ雑誌「ソワニエプラス」の編集者は、感染状況によって店の営業時間や業態が変化する中、飲食に関わる人々を応援したいという熱意で発行を続ける。逆風をばねに新たな挑戦を始める飲食店も……
韓国コロナ感染者、初の1万人超 オミクロン株拡散 (サンケイスポーツ)
韓国防疫当局は26日、新型コロナウイルスの25日の感染者が1万3012人だったと明らかにした。1日当たりの感染者が1万人を超えるのは初めて。金富謙首相は会議で、変異株オミクロン株感染の拡散傾向が本格化しているとの見方を示した。29日から旧正月の5連休が始まることから、帰省自粛を改めて要請。やむ……
国大規模接種、28日予約開始 東京会場、大阪は2月4日―防衛省 (時事通信)
新型コロナウイルスの感染再拡大で運営を再開する自衛隊のワクチン大規模接種について、防衛省は26日、東京会場の予約を28日午後6時に始めると発表した。インターネットの予約サイトなどで受け付ける。大阪会場の予約は2月4日から。 ネット予約は専用サイトや通信アプリ「LINE」で申し込む。専用電話も……
男性切られ死亡 直後ストーカーの元同僚 遺体で見つかる 三重 (NHK)
25日夜、三重県四日市市の路上で、50代の会社員の男性と、一緒にいた40代の女性の2人が刃物で切りつけられ、男性が死亡、女性がけがをしました。事件直後にはストーカー規制法にもとづき、2人へのつきまといなどを禁止する命令が警察から出されていた、男性の元同僚のアパートの部屋から火が出て元同僚……