大阪吉村洋文府知事「みなし陽性」導入へ 医療機関… (日刊スポーツ)

吉村洋文知事(2022年1月21日撮影) 大阪府の吉村洋文知事は26日の記者会見で、若年層で症状が軽く、重症化リスクの低い新型コロナウイルス感染者について、医療機関を受診しなくても自宅療養の開始を認める仕組みを導入する考えを表明した。新型コロナでは「医療機関の受診」が原則だったが、政府がオ……

コロナ発症防ぐワクチン効果、52%に低下 オミクロン株影響か (サンケイスポーツ)

長崎大などの研究チームは26日、新型コロナウイルスワクチンの有効性に関する調査結果を発表した。2回接種を終えた人で、発症予防の有効率が89%だった2021年7?9月の前回調査と比べ、今月の調査では52%に低下した。研究チームは、デルタ株からオミクロン株への置き換わりや、接種からの時間の経過が原……

国内でも「オミクロン派生株」見つかる 従来より感… (日刊スポーツ)

新型コロナウイルスの変異株オミクロン株の一種で、現在主流のウイルスとは別の派生株が、国内で少なくとも27例見つかっていたことが26日、国立感染症研究所の集計で分かった。欧州やアジアで拡大している「BA・2」と呼ばれるウイルスで、性質は未解明な部分が多いが、京都大の西浦博教授(感染症疫学……

女子小中学生2人誘拐事件、被告に懲役24年求刑 弁護側は無罪主張 (朝日新聞)

水戸地裁 [PR] 2019年に茨城、大阪の両府県の女子小中学生を誘拐したとして、わいせつ誘拐などの罪に問われた無職伊藤仁士(ひとし)被告(37)=栃木県小山市=の公判が26日、水戸地裁で結審した。被告は一貫して無罪を主張してきたが、検察側は誘拐の意図は明らかだとして懲役24年を求刑した。3月22日……

一日120本売れる「抜群食感」食パンの人気店! オーナーはあの日本代表 (テレビ朝日)

オーナーは意外な人物でした。 三重県四日市市に、ある有名人が経営するパン屋さんがあります。一日に120本以上を売り上げることもある、もっちり食パンが人気です。 プレーンの他にも、あんこやレーズンなど、4種類をラインナップしています。 店長の浅野晃平さん(29)。実は、彼の弟がオーナーです……

米児童文学賞に柏葉幸子さん「帰命寺横丁の夏」 (サンケイスポーツ)

柏葉幸子さん米国で翻訳出版された児童書の中から傑出した作品に贈られる今年の「バチェルダー賞」が、日本の児童文学作家柏葉幸子さん(68)の「帰命寺横丁の夏」に決まったことが26日分かった。版元の講談社が明らかにした。同賞は毎年、米図書館協会が、米国で翻訳出版された児童書の中から最も優れ……

日本産食品を解禁へ 27日にも発表か―台湾紙 (時事通信)

【台北時事】台湾の主要紙・聯合報は26日、台湾政府が東京電力福島第1原発事故後から続けている福島など5県産食品の輸入禁止措置について、早ければ27日に解除を発表すると報じた。台湾では昨年末ごろから解除に向けた議論が加速しており、蔡英文総統の決断時期が焦点になっていた。 日本産食品の解禁……

ウーバー配達員事故 雨なら報酬が…危険運転を生む「クエスト」 (毎日新聞)

注文商品が入った専用リュックを背負い、街中を疾走するウーバーイーツ配達員の男性=東京都渋谷区で2019年5月30日午後3時53分、今村茜撮影 宅配代行サービス「ウーバーイーツ」の配達中に自転車で男性(当時78歳)に衝突して死亡させたとして、業務上過失致死罪に問われた東京都北区の会社員、岩野純……

ワクチン遅れ・ガソリン… 予算委員会で野党が岸田首相に追及 (フジテレビ)

26日の衆議院の予算委員会で、野党側が新型コロナワクチンの3回目接種の遅れを指摘したのに対し、岸田首相は「現実を受け止めて進めていかなければならない」と述べた。 立憲民主党・江田憲司衆院議員「(3回目の接種率は)2.1%ですよ。オミクロン対応にワクチン3回目接種は間に合わなかった」 「1回目、……

「試しに解いてほしい」共通テスト試験時間中にスカ… (日刊スポーツ)

大学入学共通テスト「世界史B」の問題用紙(共同) 大学入学共通テスト初日の15日に実施された「世界史B」の問題の画像が、試験時間中にインターネットアプリで外部に送信された疑いがあることが26日、分かった。東大生を名乗る男性が、登録している家庭教師紹介サイトで知り合った人物とインターネッ……