丸紅ロジスティクス(野村貴和紀社長、東京都千代田区)は、サプライチェーン(SC、供給網)ソリューションと業界別プラットフォームの両事業を軸に、「グリーン・ロジスティクスのリーディングカンパニー」を志向していく。差別化の源泉と位置付ける両事業とDX(デジタルトランスフォーメーション)及……
丸和運輸機関、仙台・太白に防災ビル (物流ニッポン)
丸和運輸機関と不動産開発のフクダ・アンド・パートナーズ(福田哲也社長、東京都中央区)が連携して活用する防災型オフィスビルが6日、仙台市太白区にオープンした。平時と非常時で機能が変わるリバーシブルビルがコンセプトで、200人が3日間使用可能な水や食料などを常備している。また、有事の際に……
トータル企画、デザイントラ製作が好調 (物流ニッポン)
トータル企画(岩澤文夫社長、札幌市北区)が手掛けるオートボディプリンターによるデザイントラックの製作事業が好調だ。2020年9月にスタートし、運送事業者を中心に受注台数が伸長。現在は同社の売り上げの5割を占める。3月末には施工数150台を突破。4月からはこれを記念したキャンペーンを行うほか……
自販連調べ/新車販売21年度、大中型が10%減 (物流ニッポン)
日本自動車販売協会連合会(金子直幹会長)が4日発表した、2021年度のトラックメーカー4社の大中型車販売台数は、前の年度比10.0%減の7万7293台にとどまり、2年連続で前年度を割り込んだ。新型コロナウイルス禍やロシアのウクライナ侵攻による景気の減速に加え、半導体不足による生産の停滞なども影響……
「神がつくったものとしては人間は無常すぎ… (毎日新聞)
「神がつくったものとしては人間は無常すぎ、不完全すぎる。しかし自然が生んだとしたら、あまりに傑作すぎる」。作家の武者小路実篤(むしゃのこうじ・さねあつ)は「不完全な処(ところ)」を「だんだんとおぎなって完全なものにする」人間の能力に驚嘆している▲限界に迫るアスリートのパフォーマン……
芸能界のハラスメント 声上げられる制度が必要 (毎日新聞)
映画監督や有名俳優から性暴力を受けたとの女性の告発が相次いでいる。監督作品の公開が中止されるなど影響が広がる。 業界全体で深刻に受け止めるべき事態だ。個人の問題として済ませてはならない。 内部からも是正を求める意見が出ている。是枝裕和氏や諏訪敦彦氏ら監督有志は「監督の立場を利用した……
2人に戻って 仙台市宮城野区・飯田道子(パート・50歳) (毎日新聞)
この春、次男が就職で家を出た。次男の大学生活は、2年間は東京で1人暮らしをしていたが、コロナ禍で後の2年はオンライン授業となり実家に戻っていたのだ。3歳上の長男は、昨年の異動ですでに引っ越している。 26年ぶりの夫婦2人だけの生活。これをどう受け止めようか。昔に戻っただけともいえる。 寂……
ウクライナ侵攻 資源の対露依存 国際協調でリスク低減を (毎日新聞)
ロシアに依存している資源が供給不安に陥らないよう、政府が対策に乗り出した。原油や天然ガス、希少金属などが対象だ。 ウクライナ侵攻を巡る日米欧の経済制裁への報復として、ロシアが供給を制限する事態に備える。重要物資の「脱ロシア」を段階的に進めて圧力を強め、撤兵を促す狙いもうかがえる。…
タイとワカメのレンジ蒸 (毎日新聞)
生ワカメの香りと塩気が淡泊なタイを引き立てます。旬のワカメで春の味覚を楽しんでください。塩抜きした塩蔵ワカメでも同様に作れます。電子レンジが500ワットの場合は10秒ほど長めにセットしてください。 ≪主な材料≫(2人分) ▽タイの切り身 2切れ ▽塩 少々 ▽タマネギ・赤パプリカ 各1/2個…