キエフは午前9時を迎えますが、午前8時に実に39時間にも及ぶ外出禁止令が解除されました。 この外出禁…
「現地に着いたら戦う」臨時の避難所となったポーランド国境の駅ではウクライナに戻る男性も
ポーランド国境の駅から、緊迫するウクライナ情勢について中継です。 こちらは、ウクライナとの国境を越え…
長さ数十メートルの重機が突如倒れる 周辺は停電 大阪市・中央区
けさ大阪市・中央区の建設現場で全長数十メートルある掘削用の重機が倒れました、けが人はいませんでしたが…
プーチン氏「抑止力の特別態勢」指示 核兵器念頭か
ロシアのプーチン大統領は軍に対し、抑止力を特別戦闘態勢にするよう命じました。抑止力は核兵器を意味する…
震災11年 “生きた証”いまも・・・「思い出の品」を持ち主へ
東日本大震災から来月11日で11年となります。岩手県・陸前高田市の「思い出の品」と呼ばれる震災拾得物…
ロシア軍 ウクライナ第二の都市に侵攻
ロシア軍によるウクライナ侵攻から4日目を迎えました。攻撃は続いていて、ロシア軍がウクライナ第二の都市…
栃木・小山市で車両火災 運転席から遺体
きのう夜、栃木県小山市の河川敷で車1台が全焼する火事があり、車内から1人の遺体が見つかりました。 き…
北朝鮮が飛翔体 発射は8回目
北朝鮮が、けさ飛翔体を発射しました。飛翔体の発射は今年に入って8回目です。 韓国軍の合同参謀本部は、…
ウクライナ ゼレンスキー大統領「キエフは我々の統制下」
ロシア軍によるウクライナ侵攻が続き首都キエフの陥落が懸念される中、ウクライナのゼレンスキー大統領は「…