1972年2月3日、アジアで初となる冬のオリンピックが札幌で開かれました。 あれから50年。 街なか…
北京オリンピックいよいよ開幕 アイスホッケー「スマイルジャパン」に北海道・苫小牧から熱い声援
いよいよ4日、北京オリンピックが開幕します。 開幕に先立ちすでに一部の競技が始まっていて、3日はアイ…
緊急特集 発熱外来に患者殺到 感染急拡大の北海道が直面する医療崩壊の危機
(かわばた内科クリニック 伊澤功院長)「検査の結果なんですが残念ながら陽性というふうに出てきました。…
節分に豪華な恵方巻 キャビアの親・チョウザメを具材に作ってみた 50本すでに完売 北海道・美深
油で揚げているのは、チョウザメの肉。 北海道・美深町ではチョウザメの卵・キャビアが名産品ですが、こと…
北海道・札幌ともに過去最多更新へ 新型コロナウイルス「まん延」1週間も拡大続く
関係者によりますと、3日の北海道の新型コロナウイルスの新規感染者は、3700人を上回り過去最多となる…
最初は長男通う小学校の学級閉鎖 札幌の自宅療養1万5342人 4人家族が直面した「全員感染」
2日も感染者が過去最多を更新するなか、北海道の自宅療養者も急増しています。 自宅療養者は1日時点で1…
かつての炭鉱住宅街で火災 1人死亡 夕張市
北海道夕張市清水沢清陵町で2日午後8時ごろ、火災が起きているとの消防通報がありました。 消防が駆けつ…
大雪の北海道で相次ぐ落雪事故 警察が救助訓練 北海道警察・滝川警察署
(訓練の様子)「発見!」 北海道・滝川警察署砂川分庁舎で実施された訓練。 参加した警察官は専用の棒で…
新型コロナウイルス速報 札幌で過去最多更新へ 新規感染1810人前後の見通し
関係者によりますと、2日の札幌市の新型コロナウイルスの新規感染者数は、過去最多の1810人前後になる…
スタンバイすすむ集団接種会場 札幌市医師会館から中継リポート
(油野アナウンサー)「西19丁目にある札幌市医師会館にやって来ています。 こちらの会場では、午後6時…