2022年が始まりました。今年の宇宙開発ではどのような動きが予定されているのでしょうか? 2022年…
短命な天体「宇宙の噴水」は共通外層を持つ連星の可能性、アルマ望遠鏡の観測成果
チャルマース工科大学(スウェーデン)のTheo Khouriさんを筆頭に、鹿児島大学の今井裕准教授ら…
ispace「ミッション1」の月着陸船は2022年末打ち上げ予定、組立作業は大詰めを迎える
株式会社ispaceは日本時間1月25日、民間月面探査プログラム「HAKUTO-R」の進捗状況を発表…
小さな銀河の残骸? アンドロメダ銀河の球状星団に中間質量ブラックホールが存在か
リバプール・ジョン・ムーア大学のRenuka Pechettiさんを筆頭とする研究グループは、約25…
スカパーJSAT、衛星画像を活用した「海のクレヨン」を発売
スカパーJSATは、衛星画像を活用した「Satellite Crayon Project」の企画第1…
始まったばかりの相互作用。“おとめ座”の渦巻銀河「NGC 4567」と「NGC 4568」
こちらは「おとめ座」の方向およそ6000万光年先にある2つの渦巻銀河「NGC 4567」と「NGC …
火星の赤道付近にある「夜の迷宮」の崖、欧州・ロシアの探査機が撮影
こちらは火星の赤道付近にある「ノクティス・ラビリントゥス(Noctis Labyrinthus)」と…
宇宙ステーション「天宮」の完成を目指す中国、2022年のロケット打ち上げ数は前年以上に!
2021年、中国は合計55機のロケットを打ち上げましたが、今年はさらに多くのロケットが中国を飛び立つ…
天の川銀河「最古の構造」恒星ストリーム「C-19」を発見
スペインのアストロフィカ・デ・カナリアス研究所は1月5日、スペインのアストロフィカ・デ・カナリアス研…