Skip to content
  • coron
  • coron

NewsTag

Header Image
Author

sorae

59 Posts

Featured

Posted bySorae
“宇宙人探し”の新たな一歩。SETI研究所が米国の電波干渉計にデータ取得用機器を設置
Posted bySorae
約135億光年先に存在する銀河の候補を発見。観測史上最遠の可能性
Posted bySorae
NASA新型ロケット「SLS」打ち上げ前のリハーサルが一旦中止される
Posted bySorae
ブルーオリジンの「ニューシェパード」が4回目の有人宇宙飛行に成功

活動銀河核を覆う暗黒帯、ハッブルが撮影した“みなみのうお座”の渦巻銀河

  • Posted inUncategorized
  • Posted bySorae
  • 03/29/2022

こちらは「みなみのうお座」の方向約1億1000万光年先にある渦巻銀河「NGC 7172」の姿です。N…

謎の天体「奇妙な電波サークル」南アフリカの電波望遠鏡が詳細に観測

  • Posted inUncategorized
  • Posted bySorae
  • 03/23/2022

こちらは南天の「くじゃく座」の方向にある「ORC 1」と呼ばれる天体です。ORCとは「odd rad…

ハッブル宇宙望遠鏡が撮影、柔らかな渦巻模様を描く“かみのけ座”の銀河

  • Posted inUncategorized
  • Posted bySorae
  • 03/21/2022

こちらは「かみのけ座」の方向約6000万光年先にある渦巻銀河「NGC 4571」です。NGC 457…

去る3月12日に大気圏へ突入。地球衝突前に発見された史上5例目の小惑星「2022 EB5」

  • Posted inUncategorized
  • Posted bySorae
  • 03/20/2022

こちらはチェコのクレチ天文台で撮影された小惑星「2022 EB5」です(モノクロ画像の白黒が反転され…

NASA新型ロケット「SLS」ついにその姿を現す! 本番さながらのリハーサルを実施予定

  • Posted inUncategorized
  • Posted bySorae
  • 03/19/2022

歴史的な初飛行に向けての大きな前進です。アメリカ航空宇宙局(NASA)は現地時間3月17日、開発中の…

いつの日か実現するかも? NASAが資金提供する革新的なコンセプト17件を選出

  • Posted inUncategorized
  • Posted bySorae
  • 03/16/2022

未来のある日。カスタムメイドの宇宙服に身を包んだ宇宙飛行士が、現地の大気から生成された酸素を使って呼…

南天“かじき座”の渦巻銀河とその周辺、ダークエネルギーカメラが撮影

  • Posted inUncategorized
  • Posted bySorae
  • 03/13/2022

こちらは南天の星座「かじき座」の一角を捉えた画像です。チリのセロ・トロロ汎米天文台にあるブランコ4m…

「コズミックフロント 宇宙旅行オンラインセミナー」3月20日開催【PR】

  • Posted inUncategorized
  • Posted bySorae
  • 03/13/2022

【 コズミックフロント 宇宙旅行オンラインセミナー 】 >>チケット申込みはこちら ※コンビニ/AT…

有人惑星探査を題材にした映画『ヴォイジャー』 2022年3月25日公開

  • Posted inUncategorized
  • Posted bySorae
  • 03/11/202203/11/2022

惑星移住ミッションに挑む若者たちの狂乱を描いた「ダイバージェント」の監督と豪華キャスト陣が放つSF超…

ハッブルが撮影、若い星のジェットが輝かせる「ハービッグ・ハロー天体」

  • Posted inUncategorized
  • Posted bySorae
  • 03/07/2022

こちらは「オリオン座」の方向約1250光年先にある「オリオン大星雲(M42)」の一部を捉えた画像です…

Posts navigation

Previous Posts 1 2 3 4 … 6 Next Posts
NewsTag
WordPress theme by componentz

Archives

2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
Hit enter to search or ESC to close