広島市の中学生がパラグアイの生徒とオンライン交流
広島市の中学生が13日、南米・パラグアイの日本語学校の中学生とオンライン交流をしました。 オンライン…
広島の景況感 2ヶ月連続で下向き
新型コロナの感染拡大などで2月の景況感が2ヶ月連続で下向きになったことがわかりました。 広島商工会議…
日本最速の男 山縣亮太が広島へ帰ってきた 小学校時代の古巣に報告
男子100メートル日本記録保持者の山縣亮太が、小学校時代に所属したクラブチームにオリンピックと日本記…
バットマン 各所に出現中 広島・福山市 コウモリの縁 架空都市と友好提携
「午後7時です。バットマンのコウモリマークが、赤くライトアップされました。」(杉木健那記者) コウモ…
広島市議 “辞職” “裁判で戦う” 選択分かれる 検察の再捜査 大詰めか
河井夫妻の大規模買収事件をめぐり、起訴相当と議決され、9日、辞職願を提出した広島市議3人の辞職が認め…
新型コロナ 広島県内で855人感染 先週木曜より93人増加(10日)
10日の新型コロナウイルスの情報です。広島市で441人、福山市で129人、東広島市で75人など、広島…
イマシリ!『小林キャスターがリポート 空から伝える広島の変化』
2022年も始まって、まもなく3か月。広島市中心部は、さまざまなプロジェクトが立ち上がったり、建設が…
一転、起訴…「検察から説明ない」 被買収 広島市議3人「裁判で戦う」 / 別の市議3人の辞職許可
河井夫妻の大規模買収事件をめぐり、「起訴相当」と議決された広島市議会議員の3人が、9日、記者会見を開…
被爆地選出議員ら ロシア非難決議を提出 鈴木外務副大臣「わたしも被爆3世 しっかり取り組む」
被爆地選出の国会議員らでつくる議員連盟が、核兵器の使用をほのめかすロシアを非難する決議を外務省に提出…