もっと詳しく

<p>イトーキからテレワークむけ新ブランドがリリース。2万ちょいの昇降デスクとかあるよ</p><p>イトーキからテレワークむけ新ブランドがリリース。2万ちょいの昇降デスクとかあるよ</p><p>家感とオフィス感、両方おさえました。事務用品や家具を手掛けている株式会社イトーキから、新たな家具ブランド「ITOKI HOME」が発表されました。イトーキといえばオフィス向けなイメージがあったので、ホームの名を冠したブランドが出るとは。暮らしに寄り添い、日々の生活をアップデートする新ブランド今年で60周年を迎えるイトーキですが、オフィス家具で培ったアイディアとおうち家具との調和を意識した、テレワ</p><p>も近年手掛けてきました。「ITOKI HOME」はこの路線を推し進めるもので、家具だけにこだわらない様々なアイテムを充実させていくとのこと。いくつか紹介しましょう。 「 」は、コンパクトなガス圧式昇降デスク。昇降するだけでなく天板に角度をつけたり、さらに90度に折り畳んで収納幅を節約することも可能です。これで2万5900円だから、お手頃なのでは! こちらは見た目が可愛いスツール「 」。まるでクッションのようですが、高さ調整や座面チルトなどが可能な、ちゃんと座れる椅子なんですね〜。1万9900円と良い値段しますけど、部屋のアクセントにもなるしインテリアにもなると思えば。 仕事も遊びもPCでという人には、ゲーミングチェアにホームみを持たせた「 」が気になるはず。ランバーサポートやネックサポート、高さ調整可能な肘掛けなど、フレキシブルな機能を備えた本格派なチェアです。一方で生地はファブリックで、座面には硬さの違うウレタンを使用し、座り心地もヨシ。カラーも豊富で、価格は3万9900円。 自宅作業の生産性も、安心感も諦めたくない人へ オフィスらしい機能性がありつつ、家具としての安らぎもある。テレワークな働き方も普及してきましたし、「ITOKI HOME」のようなハイブリッド家具はこれから増えてくるかもしれませんね。まさに僕もそうしたデスクを探してるところで、「サリダリフティングデスク」が気になってます。リビング作業に便利な予感。 記事内にて紹介した家具は、すでに発売中です。詳しいラインナップは</p>