もっと詳しく

江戸時代に全国を巡って1000体以上の仏像を彫った僧侶、木喰上人の仏像などの展示会が身延町で開かれています。 木喰上人は江戸時代にいまの身延町で生まれ、全国を巡りながら、独特のほほ笑みをたたえる「微笑仏」と呼ばれる仏像を1000体以上彫りました。 身延町には18体が残されていて、今回、「木喰…