もっと詳しく

高野山で、僧りょたちが冷たい川につかって身を清める「寒中水行」が行われました。 「寒中水行」は高野山の奥之院を流れる玉川で毎年この時期に行われ、30日は30歳から60歳までの高野山真言宗の僧侶と信者あわせて8人が参加しました。 水行場(すいぎょうば)の気温と水温は午前10時の時点でいずれも0…