もっと詳しく

いわゆる「カンニング」の語源は同じ発音の英語にあるらしい。ただし英語の意味は「ずるい・狡猾(こうかつ)な」という意味はあっても、試験のときに他人の答案を盗み見たり、用意したメモを見たりする不正行為の意味はなかったという。 「暮らしのことば 新語源辞典」(山口佳紀編)に教わった。「明…