もっと詳しく

礎石が並ぶ淀城内の家老屋敷跡。本丸は京阪本線(後方の高架)の向こう側にあった=京都市伏見区で2022年2月24日午後1時29分、南陽子撮影 3河川が合流して淀川となる要衝に江戸幕府が築いた淀城(京都市伏見区)の発掘調査で、明治維新の大局を決めた「鳥羽伏見の戦い」(1868年)で焼けた土や礎石など…