もっと詳しく

あびきによる潮位上昇で橋桁に衝突し大破した漁船=長崎市の稲佐橋で1979年3月31日午後1時半 トンガ沖の海底火山噴火によって日本にも到達した「津波」との類似性が指摘される気象現象に注目が集まっている。一般に「気象津波」と呼ばれ、発生頻度の多い九州西岸で「あびき」と呼んでいる急激な潮位変…