もっと詳しく

23日、京都にある世界遺産・醍醐寺で、巨大な鏡餅を持ち上げる恒例行事「餅上げ力奉納」がありました。 この行事は五大明王の力を授かり、平和や幸福を願う法要「五大力尊仁王会」の1つで、「五大力さん」の愛称で知られています。 例年は、女性は90キロ、男性は150キロの大鏡餅を持ち上げた時間を競い…