もっと詳しく

「大袈裟」は、鎌倉時代の禅僧に由来するという。ひときわ大きな袈裟をかけ、大きな衣の袖をひるがえして都大路をのし歩き、大言壮語(たいげんそうご)した▼いつの世も大言壮語や甘言をあやつり人を欺こうとする輩がいるものである。ここ数週間覚えのない番号から連日、不審な着信が入るようになった…