愛称が「あしかがフラワーパークプラザ」に決まった足利市民プラザ=足利市で 足利市は、市施設九カ所のネーミングライツ(施設命名権)を獲得したパートナー企業六社を公表した。文化施設「足利市民プラザ」は最高額の年百五十万円を提示した「足利フラワーリゾート」で、愛称は「あしかがフラワーパ……
被災地元気づける大記録 (佐賀新聞)
プロ野球ロッテの佐々木朗希投手が10日のオリックス戦で1人の走者も許さない完全試合を達成した。28年ぶり史上16人目の快挙は、新記録となる13者連続奪三振、最多に並ぶ1試合19奪三振と記録ずくめだ。東日本大震災の被災地出身の20歳が復興途上の故郷を元気づけ、コロナ禍が続く社会に明るい話題を届け……
新型コロナワクチン3回目の集団接種 長野県が5月の日程を発表 (信濃毎日新聞)
県は11日、新型コロナウイルスワクチンの3回目接種を行う県の集団接種について、5月分の日程を発表した。4月までの接種の予約状況などを踏まえ6広域圏の6会場で計8940人分を確保。18歳以上の県民への3回目接種を促す。 2回目接種から6カ月以上経過している人が対象。ワクチンは米モデルナ製を使う。申……
【交通取締情報】福井県警 4月12日
福井県警が公開している4月12日の交通取り締まり情報は以下の通り。 【午前】 福井県鯖江市舟津町…
松本山雅、海外ルーツの子どもをホーム戦に招待 ピッチ間近の席で観戦 (信濃毎日新聞)
サッカーJ3松本山雅FCは10日、サンプロアルウィン(松本市)でのホーム戦に、海外にルーツを持つ中信地域在住の子どもを招待した。間近で観戦した子どもたちは、選手の迫力あるプレーに興奮し、手に汗握る試合展開を楽しんだ。 クラブとNPO法人… (残り214文字/全文335文字) この記事は銀鍵記事で公……
阪神・高山先発か 12日・中日先発は大野雄 井上ヘッドが打線組み替え示唆
阪神の井上一樹ヘッドコーチ(50)が11日、打線の組み替えを示唆した。「もちろんそれも考えながら。(…
市民らが呼吸不全に陥る ロシア軍がドローンから有毒物質を投下か
ロシア軍の攻勢が続くウクライナ南東部のマリウポリで、ロシア軍が何らかの有毒物質を使用し、市民らが呼吸…
阪神・近本の相“棒”に迫る バット製造ヤナセ社“潜入”使うのは幹の外側、主流素材は?
野球選手にとって欠かせない商売道具の一つが「バット」。プロ野球では木製にもかかわらず、160キロ超の…
岡田彰布氏 阪神の現状ベストは一塁・大山、三塁・佐藤輝に固定 今こそ和製オーダーを
阪神、オリックスで監督を歴任したデイリースポーツ評論家・岡田彰布氏(64)が、自身の経験を基に球界の…
広島・九里 ツバメ返し誓う 昨季苦戦、対戦防御率6.43も「今年は今年」
広島・九里亜蓮投手(30)が11日、今季初の“ツバメ斬り”へ闘志を燃やした。12日のヤクルト戦(松山…