もっと詳しく

兵庫県教育委員会は17日、丹波市市島町の梶原遺跡で出土した7世紀の犂2組を県指定文化財(考古資料)に、淡路市岩屋の景勝地・絵島を同(名勝)にすると決めた。犂は日本の農業技術の転機を、絵島は各時代における名所観賞の実態を伝える貴重な資料として評価した。県指定文化財は計874件になる。 犂は…