もっと詳しく

 クルマ好きなら一発でわかるけれど、「ちょっと詳しい」くらいではパッと車名が浮かばない、というクルマは多いはず。それでも一台一台には作り手と売り手と買い手の思いが詰まっています。

 様々な思い出とドラマの詰まったクルマに、もう一度スポットライトが当たることを願ってお送りする本企画。車名がわかった方、ぜひSNSで思い出とともに高らかに「いいクルマだった!」とシェアしていただければ幸いです。

文/山城颯太(ベストカーWeb編集部)
写真/スバル

今回の難易度/★★★☆☆

【写真ギャラリーで車名を当てろ】何台わかる? 往年の名車、珍車に光を当てよ!!


■パワフルで刺激的な軽スポーツ

 正解は、スバル・ヴィヴィオです!

 1992年3月にデビューしたスバルの軽自動車。全高は1375mmと、現在主流のハイト系ワゴンと比べると背が低く、正式には「軽セダン」と呼ばれていました。

 オープンルーフのT-top、レトロな外観が特徴のビストロなど、様々な派生モデルが誕生。なかでも、4気筒DOHCエンジンとスーパーチャージャーを組み合わせたRX-Rは、1993年のサファリラリー(WRC)でクラス優勝を果たした名車です。

 1998年、軽自動車規格の改正にともなって販売を終了し、後継車のプレオにバトンタッチ。スバルらしく、走りへのこだわりにあふれた1台でした。

スバル・ヴィヴィオ(1992-1998)

【写真ギャラリーで車名を当てろ】何台わかる? 往年の名車、珍車に光を当てよ!!

投稿 【車名当てクイズ】この名車、珍車、ご存じですか? 第97回自動車情報誌「ベストカー」 に最初に表示されました。