もっと詳しく

高岡市の国泰寺では、今月15日、お釈迦様の命日の「涅槃会」に向けて、涅槃団子づくりが行われました。 涅槃団子は、お釈迦様の骨に見立てた一口大のまるい形で、焼いて食べたりお守りにしたりして1年の無病息災を祈る北陸の風習です。 国泰寺では、新型コロナ対策として「涅槃会」での恒例の団子まき…