11日の外国為替市場で午後3時半頃に一時、1ドル=125円40銭前後をつけました。2015年6月以来、6年10か月ぶりの円安・ドル高水準です。 アメリカのFRB=連邦準備理事会がインフレ対策として、量的引き締めを加速するなど金融引き締めを急ぐとの見方が広がっため、円を売って、ドルを買う動きが広がってい…
11日の外国為替市場で午後3時半頃に一時、1ドル=125円40銭前後をつけました。2015年6月以来、6年10か月ぶりの円安・ドル高水準です。 アメリカのFRB=連邦準備理事会がインフレ対策として、量的引き締めを加速するなど金融引き締めを急ぐとの見方が広がっため、円を売って、ドルを買う動きが広がってい…