もっと詳しく

国立国会図書館のデジタル化した資料を、25日から福知山市立図書館で閲覧できる。絶版などで入手困難な資料を含め、約200万点を中央館と三和、夜久野、大江3分館のパソコンから見られ、中央館では有料で複写も可能になる。【佐藤孝治】 国会図書館がインターネットで公開している約50万点に加え、承認…