もっと詳しく

縁起物「しるしの杉」を授与される参拝者=京都市伏見区商売繁盛や五穀豊穣(ごこくほうじょう)の神様で知られる伏見稲荷大社(京都市伏見区)で10日、「初午(はつうま)大祭」が営まれ、多くの参拝者が1年の幸福を願った。祭神である稲荷大神が、和銅4(711)年2月の最初の午の日に稲荷山に降り立ったと…